![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145062463/rectangle_large_type_2_011301d99546d8b688cac19ae612d4d3.jpg?width=1200)
Photo by
atnote
息子から出た「東京大学」という大学名。
高校1年生、第一回目の模擬試験で
第一希望を『東京大学』と書いたようです。
模試は合格判定を見るためなので
本人の希望を最優先に
大学のレベル分けをし、記入しました。
現時点で自分がどの辺りにいるのか?
それを把握するための模擬試験ですから✨
「東京で暮らす」ことに対しては
かなり消極的な息子です💦
が、一人暮らしできるか?などを考えなければ
興味ある大学は『東京大学』らしいです。
初めてその大学名が息子から出ました。
同級生でいつも得点を教え合う仲間たちが
皆、東京大学他、旧帝大志望とわかり
息子もその気になったようです。
高みを目指すのは良いこと。
先のことはどうなるかわかりませんが、
情報収集しながら志望大学を決めて欲しいと思います。