親の体調を気遣い、「言えなかった」と告白した娘…。
ワタシの乳がんが見つかっての治療中、夫も原因不明?でダウンしている中…
娘は学校でいろいろあったようです💧
学年主任の教師からキツイ言葉を浴びせられたと…。
娘と息子から状況を聞いたところ…
教師の八つ当たりだと感じました😓
教師も人間、生徒の対応にイラッとすることもあるでしょう。
自分自身が担当する補習を欠席すると報告を受けてイライラしたのでしょう。
息子は大会出場
娘は部活動で地域ボランティアに参加
どちらも補習欠席やむなしの理由です。ズル休みではありません。
でも、教師は息子の欠席理由は正当だと言ったようです。
当然ながら否定された娘はショックで💧
他の部員たちも否定された訳ですが、周りが心配する程に娘はショックを受けたようです。
他の生徒たちは今までにもその教師からキツイ言葉を言われていたので、多少の慣れと諦めはあったようです。
でも、娘の場合は自分自身に向けられた言葉にショックを受けたと…。
周りの部員たち、友人たちが娘の気持ちを理解してくれて良かったと思います。いい仲間に囲まれてます😌
こういう時、双子だといいですね。
同じ状況を見聞きして、それぞれの立場からそれぞれ感じたことを報告してくれます。
娘が動揺している中、息子は周りの様子やクラスメイトの反応を冷静に見ていてワタシに報告してくれました。もちろん、息子自身がどう感じたかも。
ワタシ自身の治療もスタートし、少し先が見えたこと、夫も完全復活でなくても仕事に行けるようになったこと。
そんな両親の様子を見て、ようやく報告してくれたようです。
「実は、こんなことがあったんだ」と。
申し訳なかったと思うと同時に、子ども達の成長も感じました。
そして、周りのお友達にも感謝です✨
娘には…
補習欠席は正当な理由であること
ボランティア参加は有意義であったこと
何も恥じる必要はない
先生も人間だからイライラするだろう
今回はただの先生の八つ当たり
先生の感情の起伏が見えたら、少し距離を置いた方がいい etc...
ワタシ自身はその教師については
厳しい先生だけど、子ども達のことをよく見ているとは感じています。
生徒に無関心で、最低限のことだけやっている教師よりよっぽど信頼できます。
ただ…、心の中で思ってもいいけど、生徒に直接感情をぶつけなくてもね💦
ワタシ自身の治療が暫く続き、どんな状態になるかわからなくて子ども達も不安を抱えながらの生活です。
ワタシ自身もどのくらいフォローしてあげられるか?不安は尽きませんが、家族全員で協力しながらぼちぼちやっていきたいと思います🍀