
保険の見直し、がん保険は必要ですか?
義母が無用な保険に入っていることがわかり
ふと思いました。
夫とワタシの保険は大丈夫か?と…。
夫…
障害補償は多少あったので問題なくても
病気の場合の死亡保険がほぼ無し💦
義母が亡くなった時の方が
圧倒的に保険金が出るけど?
(保険金受け取りはほぼ義弟ですが…)
これでいいのか?
子ども達が困ってしまうのでは?
とりあえず、死亡保険はいいや。
(良くはないですが💦)
それよりも病気になった時の方が大事かな。
長期間にわたる治療の保障を充実させたいです。
夫が、加入している「がん保険」は
今から10年以上前に入ったままです。
今、CMでもやっているように
抗がん剤治療、放射線治療に対する保険金は無し。
あれ? これは必要だよね💦
今から新たに保険に入った場合や
他の保険会社に切り替えた場合などを比較し
どれが、何が必要か?考えました。
結果…
今のがん保険に、
抗がん剤等の特約を付けることにしました。
ちょっと割高になるなぁとは思いましたが
これで暫く様子を見ようと思います。
申し込んでも免責期間もありますから…。
入れるタイミングで入ることも大切ですね😌
夫の会社絡みで入っている保険もあります。
一年更新ものばかりなので…
保障がダブってないか?
保険料は高額ではないか?など見直し、
削れるところは削っていこうと思います。
ワタシの保険については…
また明日にでも✨