成人の日
成人の日が終わりましたね。
18歳で成人
でも式典は20歳の自治体が多いのでしょうか? わが家の地域もそうです。
ワタシの頃は中学の地区毎に開催していたので、当日会場へ行けば全員が中学校の同級生でした。
現在は市内の大きな会場(アリーナ)で開催のため、市内の新?成人が一度に集えるようです。
仲良かったお友達と約束をしていないと現地で会えないかもしれませんね。
子ども達が20歳の頃、どんな感じになっているのか?
無事に大学生になっているのかな?
ワタシ自身は元気でいられるかな?
家族全員でお祝いしたいな💕
娘にはワタシの振り袖を着て欲しいと思っています。両親がワタシのために作ってくれた振り袖です。
経済的に、娘には振り袖を作ってあげられないと思うから💦💦
今は前撮りをするようですね。
確かに、式典当日に着付けして、写真館へ行って、式典へ行くのは忙しいでしょうから。
息子にはスーツを購入するのかな☺️
娘の着付けはどうしよう?
何を買い足せばいいの?
ヘアメイク、美容院は?etc...
そう遠くない日が待ち遠しいです🍀