![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152503979/rectangle_large_type_2_afba569a172855258b4f36800eadc530.png?width=1200)
Photo by
leche
右向け右!やらなくてもいいこと。
言葉は左側を使って書くと言われているけど、
私の場合、右を作動させながら左で書くって感じ。
あ、右脳、左脳の話です。
右が働いていない時は
まったくまったく書けません。
ここ最近ね、
疲れて疲れてもう何もできなかった。
体というより脳が疲れてたんだね。
カレンダーに何も予定がない日がうれしくてうれしくて。
もともとインドア派だから、
私はこのまま何もせずに暮らしていく方が幸せなのかなって。
私の人生の転機は、
夫との出会いなのですが、
その時のキーワードは「やらなくてもいいけど、やりたいことをやる」そうしたら、実家を出て三ヵ月後に夫と婚活パーティでであったワケです。
今回もそれに似ていて。
やらないといけない予定を入れずに、やりたいことをやってみた。
Amazonプライムで映画やドラマを見続ける。
お腹がすいたらなんか食べる。
YouTubeをみながら昼寝する。
(あーマジメさが売りの私なのに、、、)
稼がないといけないし、
ちゃんと返事もしないといけないけれど、
その声を聞きながらも、
(勇気を出して)
やりたいグータラ生活をやってみたら、
ある本に出合いました。
今、Amazonセールだよ!
その本を1時間ちょっとで読み終えましてね(読みやすい!)
今、左脳さんと右脳さんとお話ししながら、
これを書いています。
本当にありがとうございます。
※ハイテンションとローテンションを繰り返していた私が紐解けた気がします。ハイテンションの私は右さんが子どものようにはしゃいでいるけれど左さんが後ろで見守ってくれている状態。ローテンションの私は左さんが正面切って安全に生きていくためにプレゼンテーションをしていて、右さんが舞台袖で一人遊びをしている。
いいなと思ったら応援しよう!
![AMIあみ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136827440/profile_e9285e9ba250197de5c9e5ea93d89d5c.png?width=600&crop=1:1,smart)