書いたり、掃除したりできる右脳さん
こんにちは。
(10分タイマーセット)
書き続けられていることがうれしい。
書けるときと書けない時の違いはなんだろうと考えていて、今ひとつ答えが出ているのは右脳状態でなければ、このサイトを開くことすらしないし、したくない、ということ。
右脳状態でもう一つ分かったのは、部屋の掃除ができること。
・書ける
・部屋の掃除ができる
この2つは、1年間ずうーーっと見て見ぬふりをしてきた。もっと大切なものがあると思っていたから、それがひと段落したら手を付けようと思っていたけれど、見て見ぬふりが嫌で嫌で。だけど、やりたい気持ちも起こらなくて。
連日、書いている「右脳左脳」の本から学び、思考をとめて、今ここにあるを体で感じようとすると脳のエネルギーが奪われ過ぎないので、書いたり、掃除したりに行ける。
明日以降は家計簿を付けたり、ベランダを掃除したりできるかな。
そしてあれやこれやと考えず、生きていることを感じ、本当の幸せベースから望みを紡ぎ出していこう。順番、逆だったんだ。気づき。
残り3分46秒
いいなと思ったら応援しよう!
ありがとうございます! ひきつづき、情熱をもって執筆がんばりますね!