見出し画像

物悲しいキモチ。今日の晩ごはんは、/2人目どーするよ問題②

幼稚園帰りの娘です。もう、預けることすら罪悪感ですね。働いているお母さん(お父さん)は、気にしないでくださいって、副園長先生に言われたんだけどね。

今日はお迎えにいったら、娘と男の子ふたりで、教室は全開けで気持ちいい風が吹いていました。

今、晩ごはんがおわって19時25分。娘はYouTubeを見ています。テレビにつないだYouTubeのまーちゃん、おーちゃん、あちゃぴ、ぎんたに話しかけています。

こうなるとね、2人目もいたほうが楽しいのかな、て思うけど比べてるのかな。娘はダンスが好きなので、コロナが開けたらキッズダンススクールの見学に行こうと思います。仕事はどーするの、とかはそのあとです。いいところを見つけて、そこから考えます。そこありきです。

正社員で働いてるのに、幼稚園に通わせてるってすごいね、とかその選択がそもそもすごいとか言われます。たしかに、そうなのかもしれないけれど、幼稚園がいい(どこかあるはず)そう思って動いていたら、あるんですよね。

できる前提とできない前提。

そのどちらで自分が動いてるか。

結果=事実、ではなく、前提が事実になる。そんな感じがするんです。

自分自身の生き方、人生は回りくどく楽しんできたけれど、娘に対する育て方、方針に基本的に迷いはありません。たまに比べたり、親に怒られたりしたら、やっぱりダメなのかな、て思うけど、どう回っても結局、「私はこうしたい」(自由にさせたい、制限しない)に返ってくるから、そうなんだと思う。

自由にさせたい、制限しないは、逆に自由じゃないし、制限がかかってる、と友達に言われました。自由にさせたい方針が、こだわりになってしまってると。

そうかもですね。だから、私はこうしたいけど、結果はどっちでもいい。それくらいで、いいんだと思うし、私もスーパーに行って娘にお菓子は一つだよ、と今日も言ったし、何が自由なのかと厳密に言えません。だけど、私の中では確実に「子育てのやりたい方向性」は見えていて、その通りにできる時、できない時、迷う時もある、というだけです。

これって人生だよね?

子育てに限らず。

きっと私自身の生き方にも、その方針はあって、見えなくなっているだけなんだろうな、と。娘を育てるように、自分も育てたらいいんではないかと。そう思ったのです。

娘が幼稚園をでて、これまでの食べ物は、


セブンティーンアイス(駅から家につくまでに食べ終わる)

アンパンマンチョコレート、マーブルチョコ、

ここから先は

32字
たまに全文無料記事も含まれていますので、購入を迷っている方はそちらをご覧ください。タイトルに【全文無料】としています。

「堂々としているね」1歳でベビーカーに乗っていても、2歳で同年代の子と遊んでいても、3歳で知らない人がたくさんいる場所に行っても、娘はそう…

期間限定!PayPayで支払うと抽選でお得

ありがとうございます! ひきつづき、情熱をもって執筆がんばりますね!