積立投信全て解約しました
昨年
制度が変わるから
オールオーバー(非課税繰越)が出来無くなった
と担当者さんから言われ🤔
5年経過する口数は
どうする?
利益から税金を差し引かれるから
解約するか移行されたままにして税金を支払うか
利益と言っても
微々たるもの……
そこから税金か〜
って悩んでました
結局年を超えて考えましょうと言われて
今年になって連絡したけど
担当者さん忙しそう
電話は繋がりませんでした
タイミングが悪いのかなぁ~
次の日に連絡頂きました
利益出てるし日経平均も上がってるし
3つのファンド全て解約しよう🤔
自分でやらないと人にばかり
お願いしていてはいけないと思って……
明細をiPadで見ると
NISAもただのNISAとNISA成長投信枠とか
特定口座とか……詳細が分かれて
NISA成長投信枠はマイナスになってる🙀
相対的に思ったより利益が出てるから
担当者さんは反対したけど
もっともっとって待ってる内に
値下がりして
今は手放せない人を身近で見てたので
一度リセットして
又他のファンド探すのもいいかも……
トータルリターンは思っていた以上に
利益が出ていました
お小遣い程度で軽い気持ちで始めて
よくわからないまま
何年か経って
やってて良かった
好きなファンドだったから
飽き性の私でも続けられたのかもと思います
仕事をしていない今
好きな事を始めるのにも
お金が必要です
本当にやってて良かった
もう若くはないので
好きな事の為に
大切に使おうと思います