![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/102529993/rectangle_large_type_2_0919b969f2a3472f81ca7d2ec3fd42ae.jpeg?width=1200)
新しい輪針が欲しい
私は長い年月を掛けて棒針や輪針を揃えてきましたずっと使うからと思って
でも新しくいい物は開発されて出てくる
皆が使っているのを見ると欲しくなる
![](https://assets.st-note.com/img/1680992104643-7gAmuoXw3Z.jpg?width=1200)
随分昔に買った左端の輪針
近所のお店で買える輪針でした
針の部分はアルミニウムで出来ているらしい
これはスルスル糸が外れて編みにくい
私だけかも知れませんが……
少し高かったけど真ん中の
竹の輪針を買うようにしました
昔の棒針は
丸くたわんでしまっているのもあったりする
この竹はたわみは全く無い
コードはポリアミドで温めないと真っ直ぐにはならいけど
針は編み易い
でも最近You Tubeを見ていて
皆さんの使っているaddiの新しい輪針を見ていると
試してみたくて
まだ持っていない号数で
右端の輪針を買ってみました
とっても編み易い
コードも柔らかいし
これから始めるのなら
揃えたい
でももう若くない
それに竹の輪針好きで使ってたなぁと思い
揃えるのはやめて
どうしても必要になった時買う事にしよう