【ホットクック】ボーンブロス
2回目の挑戦。
ホットクックでのボーンブロス作り。
オーケーストアでスープ用の鶏が50円で売ってい増した。
それを1パック鍋に入れ、水は適当に600ccくらい?で。
あとは冷蔵庫、冷凍庫に眠る思いつく限りの香味野菜的なもの、ねぎ、しょうが、にんにくなどを入れて、ホットクックでスープを作る→まぜない→2時間で設定。



これぞ黄金色。
冷凍にして好きな時に使えるようにしました。
今回作ったのは鶏肉の身がほぼないやつだったので、肉を期待していた子どもたちががっかり
次回からは肉付きの骨を使った方がいいかな。