見出し画像

【元銀行員】電話で騙されないたった一つの方法

減らない電話de詐欺


2023年の特殊詐欺発生状況(警視庁調べ)
19,038件  452億5643万円


どこぞの悪い人の手に渡るならわたしが欲しい452億!!!!!!!
ということで自分のキャリアを生かして注意喚起です。



騙す側が考えていること

まずお金をだまし取るために電話先の人間を不安にさせて動揺させよう。
さて、どういうシナリオにしようかな?

  • あなたが犯罪に巻き込まれている

  • あなたのクレジットカードが使用されている

  • あなたの資産が使われている

  • あなたの家族が犯罪をしたので示談で済ませたい

  • 息子が会社のお金を着服もしくは紛失したので補填してほしい

  • とにかく急げばおおごとにしないから急いでほしい

またはお金持ちが食いつく話をしよう。

  • 稼げる新しい投資先がある

  • 有名人と会える場を作る

逆にお金のないひとが食いつく話なら、

  • たった1万円を振り込めば10万円貸せる

  • 3万円の講義を受けるだけで毎月100万稼げる仕事ができる

  • 税金の還付があるから今から言う操作(実は振込)をしてほしい

とかが良いかな。
信用度を上げるために何人かで役を決めておこう。どんな役なら信用してもらえるかな。

  • 銀行員

  • 警察

  • 市役所、区役所

  • 店員

  • SNSで有名なインフルエンサーや著名人

  • 子ども(オレオレ詐欺)

こんなものかな。警察ですと言っても信ぴょう性が低いから捜査二課など難しい言葉もつけておこう。とにかく正気を失わせるのが大事だから焦らせて、難しい話で畳みかけて複数人で話をしよう。情に訴え、あくまでも私たちはあなたの味方ですという姿勢で話し、とことん不安を煽っていこう。



なぜ騙されるの?

  • 平穏な日々に急に物騒な単語を並べられて非常に動揺するから

  • 大事な人(モノ、カネ)の緊急事態だから

  • 自分の立場が危ぶまれてしまうから

  • 電話口の相手は本気で騙しに来ているのでとっても優しいor高圧的


騙されないためのたった一つの方法

それは、電話を一回切ること。

これに尽きます。これしかないです。
そして電話番号を聞く。その番号を調べてみること。
警察から電話が来たなら本当の警察署に電話してみる。息子なら息子に電話してみる。出なかったら他の人に相談してみる。

また、緊急を要さない警察への相談先として用意されている、下記の番号に相談するのも有効だと思います。

♯9110

https://www.gov-online.go.jp/useful/article/201309/3.html

引用先:政府広報オンライン


まず電話で金銭を請求する奴はやばい奴です。身内だってお金借りるのに電話だけで頼むなんてありえないと思いませんか?
また金融機関や警察においても電話で口座番号や暗証番号、残高などを聞くことは絶対にありえせん。クレジットカード会社についても同じことが言えます。カードが不正利用されているから利用停止をするための情報を顧客にきくことは絶対にありません。本人確認のための確認はすることはあるのでそこがわかりづらいとは思いますが、とにかく一度切って、自分でクレジットカード会社に電話するのが確実だと思います。

投資話に関してはそれ自体は本当の場合もある(投資話自体は本当だが、稼げるという部分が真っ赤なウソなど)のであなた次第ということになってしまいますが、それでもいったん電話を切って、いろいろ調べて一晩考えるだけでも冷静に考えることができるのではないでしょうか。

みんな騙されないと思っている


被害にあったもしくは騙されそうだった人にお話を聞くと、揃って言うのが「まさか自分が騙されるとは思わなかった」です。
それだけ向こうは全力でなりきって騙しに来ます。
とにかく一度その舞台から降りて(電話を切って)自分の知っているもしくは自分で調べた電話番号に電話をかけるということを肝に銘じてほしいと心から願います。そして騙される人が一人でも減りますように。


ぜひこれを読んでくれたあなたの親御さんにも、とにかく一度電話を切るようにとお話をしてみてほしいなと思います。みなさんの大切なお金が一円でも無駄になりませんように。

そして助かったお金の一部を私にry


いいなと思ったら応援しよう!