簿記 書字 未来をイメージする
こんばんは🌇
今日は紅葉を堪能しました
夜からシリーズです。
簿記を書字するのはやめません。
確かに時間がなかったりすると、スマホを頼りますが、落ち着きたい時間を作るのは大事です。
書字は
もちろん書くことの効果はnote(SHO-DO 簿記)であげましたが、それだけではなくなるようである。
体をアクティブに動かしていても
関西の伯母は結構あるくそうですが、書字が昔よりまがっている。
体だけではなく
指先を動かすことは老化は早い段階で苦手となっていくそうです。
これが
時間があれば、常に1〜3級まで続けても、仕分は続けてみようと思う。
常日頃体を動かすだけになりがちですが、書字も常日頃の鍛錬が必要です。
いいなと思ったら応援しよう!
応援ありがとうございます
チップはクリエイターの活動費に使わせていただきます。