![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124454014/rectangle_large_type_2_3b3ac98075ee66c009c44c5fd828fd52.png?width=1200)
会社用スマホ
人生初の
2台持ち
会社用のスマホが貸与された。人生初のスマホ2台持ちである。正直、あまり貸与してほしくなかった。だってこれまでは社用スマホがないのを理由に避けられたことがたくさんあったのに、もう逃げられなくなってしまった。壊してしまうのも怖いし、2台持ち歩くのも大変だしメリットが思いつかない。
個人スマホの充電の減りが減らせるとか、電話代や通信代がかからないとか、インストールした連絡用アプリが消せるとかはある。金銭的な問題はあるけれど、それより休日にもバンバン連絡が来るかもというデメリットの方が絶対的に大きすぎる。
持ち慣れてきたら会社用スマホがあって良かったと思うようになるのかしら。まだ誰かから電話がかかってくる可能性がほぼないから、机の上にそっと置いてきた。ケースも保護シールも貼ってないから持ち帰るのは怖すぎる。あまりずっと置きっぱなしにしていたら言われそうだから、早めに買うようにはしよう。でも許されそうなギリギリまで会社に置いていこう。