![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87561202/rectangle_large_type_2_25ab48bbd60b148d4eafda2ce57da385.jpg?width=1200)
なわのわな9日目
放置するなら
やらない方がいい
寝れない原因はその時々で違うようで、昨日は久しぶりに長時間眠れた。夕方もちょっと寝たのに、睡眠不足がさすがに限界だったらしい。午後、コーヒーを飲まなかったのもあるかもしれない。思い込みかもしれんけど。
今回は環境の変化による緊張が大きいっぽい。あと夜遅くまで人と話していると、脳が興奮するのか寝付けなくなる感じがある。耳栓を導入してみたけど、まだ効果をあまり感じられていない。外した時の方が、虫の声がヒーリングミュージックになって眠れているような気がする。もしかしたら耳栓をしていることに緊張している可能性はある。ちょっと変化に弱すぎるだろ。
でもビジネスホテルやゲストハウスに宿泊する時は、うるさくて寝れないと思うことがよくあるから有効なはず。万が一、寝れなかったとしてもストレスは減少しそう。持ち運びやすいサイズだから、これからの旅のお供に追加だわ。
この間、中途半端に刈ったまま放置していたところの草をどかしてみた。全然キレイにできなくてちょっと凹む。奥の方はできなかったし、結局半端にしてしまうくらいなら最初から手を出さなきゃよかったかも。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87542915/picture_pc_e24c08b3f56d630b467c170659c62a39.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87542913/picture_pc_45d3e61e637fffada2f49956839a522d.png?width=1200)
人の行動を見てからしか気づけないところも、途中で放り投げるところもほんとにダメだ。遊ぶだけ遊んで調子乗ってんじゃねーよ。余計なことするとだいたい二度手間になって、相手を困らせちゃうんだよな。悪いところが出ちゃった。
午後は、以前泊まらせてもらったお家の中の模様替えを一緒にさせてもらった。片付けをしていると、そこに住む人の生活がみえるからおもしろい。どんなゴミが多く出るかとか毎日の動線がどこかとか。いろいろやってもらっている分を返せている気はしないけど、ほんのわずかでも役に立てていたとしたらありがたい。
名和で過ごす最後の夜。モヤモヤが止まらないのはなんでだろうか。なにが原因なんだろうか。自分の成長のなさを痛感したからかもしれない。