![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94349852/rectangle_large_type_2_8b6d5123628a18f01d16e99ad7b5bbd0.jpg?width=1200)
しめなわ旅1日目
2022年の締めは
名和で過ごす
3ヶ月ぶりの旅へ出発。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94349988/picture_pc_d5a6f628c6a85f28ac34c8bb37082692.png?width=1200)
青春18きっぷを使って、のんびりだらだらと目的地に向かう。
体のしんどさを考えたら、新幹線とか取れば良かったなと移動しながら思ったけど、旅の計画がギリギリすぎて予約できなかっただろうから、鈍行移動で良かったのかも。運良くほとんど座れたしね。
電車内の空き時間を有効活用しようと、移動ワークを試してみた。座っていると眠気に襲われて進まないけど、立っているときならできそう。でも集中力がイマイチ続かなかった。これも状況に慣れたらできるようになるかしら。もしくは〆切に追われてれば、ものすごい集中力を発揮するかしら。
ラスト8回目の乗り換えのとき、出発時刻に電車のドアが閉まったと思ったら、何度か開閉を繰り返していた。おそらく乗客が乗ったり降りたりしていたみたいで「どうするんですか?乗るんですか?」と車掌さんがマイク越しに聞くという珍しい場面に遭遇。思わず笑ってしまって、ちょっと元気が出た。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94352319/picture_pc_fc12d296b7750dd56a3087c92ac0582e.png?width=1200)
目的地に行く途中で、大阪にて休憩の一泊。滞在時間的に何をするわけでもないけど。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94371528/picture_pc_3dfa9186ba1615c0f929939281766aca.png?width=1200)
3ヶ月も遠出をしていなかったから、荷物準備や電車移動の感覚を忘れてしまっていて、直前でバタバタした。けど、久々にホテルに泊まることで、なんだかやっと旅気分が高まってきた。中途半端な眠気と疲労感が懐かしい。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94371613/picture_pc_f0dbc2524f5e3c9f83c38b46a922c632.png?width=1200)
最終目的地の鳥取県名和は、今年の5月、9月とそれぞれ夏と秋の本番前に訪れた。今回は12月と1月をまたぐけど、また冬本番の前に遊びに行く。揃いも揃って本番ちょい前というのが、ちょっと可笑しい。でも、中国地方で年末年始を過ごすのは初めてだから楽しみだ。
約10時間ほど電車に揺られて、明日も数時間座りっぱなし。思ったよりも体は疲れているみたいだから、今日はゆっくり休んで明日に備えよう。