![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139584285/rectangle_large_type_2_9419fe5da7fcb3df7ac8fe1932264487.jpg?width=1200)
鯉の代わりにまつ毛を
こどもの日は鯉のぼりを上げ
おとなの日はまつ毛を上げる
いくつかのお出かけ先で鯉のぼりを見た。それでこどもの日をすでに過ごしたような気持ちになんとなくなっていた。毎年これといって鯉のぼりを飾ったり柏餅を食べたり、こどもの日らしいことはしない。けれど昨日に続きイベントに乗っかっていこうという気持ちがあったから、こどもの日に鯉のぼりを上げるならおとなの日としてまつ毛を上げることにした。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139584267/picture_pc_18a4208c215bb1e5aff9398f6c27c2a8.jpg?width=1200)
ものすごいこじつけだが、風を待って並んでいる鯉のぼりたちは一重で真下を向いているまつ毛のよう。風が吹いて一堂に鯉たちが上を向けば、まつ毛が上がったようである。共感を得られない例えだという自覚はある。
まあ色々ごちゃごちゃ書いたが、単純に連休で気持ちに余裕ができたからまつ毛パーマをかけただけ。いい感じに上げてもらえて気分も上がった。施術中に昼寝もできて何重にもいい効果があった。さらに予想だにしていなかった効果としては右目がプチ二重になった。
両目とも一重で瞼が重く目が細い。ビューラーで上げてもまつ毛はすぐに下がりアイプチも意味をなさなかった。まったく期待をしていなかったところで、あの重すぎる瞼に変化が起こるなんて。今日だけ、もしくはまつ毛パーマが取れたら戻るかもしれないが驚きと感動が起こっている。とはいえ、左目は変わらないからバランスが悪いのが悩みどころだけれど。
もしかして定期的にまつ毛パーマをしたら両目とも二重になるものだろうか。頑固な瞼は今日だけデレてくれたのだろうか。どちらにせよ気分を上げた毎日を過ごしたいから、面倒くさがらずまつ毛パーマには行くようにしよう。