見出し画像

幼児教育#10 娘はファミリア、私はユニクロ

涼しくなって、秋冬物が欲しくなる時期だ。

多くの女性と同様に、私も買い物が好きで
8月から秋冬のワードローブ計画をしていたが

出産したからか、40歳をすぎたからか
今は全くトレンドに興味が無い。

幼稚園の送迎ファッションは
「制服か」というくらい毎回同じ。

私のワードローブは今や殆どUNIQLOだ。

そのUNIQLOも、新しい服は
ワンシーズンに3着買い足すくらい。

それも、試着を夫に見てもらって
OKが出たら購入検討するという状態。

周囲のママ友たちと比べると
かなり浮いているが、仕方ない。

だって、自分のおしゃれに興味無いもの。

誰のおしゃれに興味があるかと言うと
2歳の娘がイベントの時に着る服である。

例えば授業参観の日、
海にデビューする時の水着、
ちょっとした時に着るワンピース。

こういう服は色々探して可愛い服を着せる。
大体ファミリアかプチバトーだ。

一回しか着ないかもしれない娘の服が
例え数万円だったとしても、

それを着て可愛い写真や動画が撮れたら
「良い買い物をしたな」と思ってしまう。

子供の服、これが家庭によって
方針が色々あって面白い。

私の住んでいる地域は高級住宅街だが、
(我が家は古い賃貸マンション)

「安ければ安いほど良い」派もいる。

H&Mや西松屋で買った子供服を
2年かけて着倒すママが、豪邸に住んでいて
持っているバッグはエルメスだったりする。

もちろんブランド服派もいる。
コートから下着まで全てファミリアとか。
ファミリア信仰は結構すごい。

子供の体はすぐに大きくなって
服がサイズアウトしてしまうので、
ママの価値観が出やすいのだ。

上の子のお下がりをフル活用するママ、
お下がりは絶対に着せないママ。

レースやフリルばっかり着せたり
女の子に男の子みたいな格好をさせたり。

何が良い悪いとは思わない。

我が家は普段着は基本的にUNIQLO、
イベント時はファミリア、
ちょっとした普段着はプチバトー。

あまり女の子の甘い服は着ず、
ジェンダーレスな格好や色が多い。

それがしっくり来る。
無理や背伸びは疲れる。

※娘は今2歳10ヶ月です。
 もう少し大きくなって
 自分で着たい服を選び出したら
 娘の着たい服を優先させようと思います。

いいなと思ったら応援しよう!

きなこ
最後までお読みいただき、ありがとうございました!よろしければサポートをお願いいたします。頂いたサポートは不妊治療費に使わせていただきます。