シェア
不妊治療を3年続けて思うのは、 子供がほしいかどうかと 妊娠するかどうかは関係がない、 と…
子供ができるかどうかは、 努力だけではどうにもならない部分がある。
コロナ騒ぎの前のことだが、 少し悲しいことがあった。
「女の敵は女」というのは職場ではよくある。 不妊治療においても 「治療に対して理解がない…
数年前から、夫がスマホで 子猫の動画を見る時間が増えた。 そのうち「猫かわいい」「猫ほし…
採卵を3回終えたので、胚移植の前に 着床障害検査をすることになった。
着床障害検査として、子宮鏡検査の日が来た。
不妊治療を進める上で最も大切なこと、 それは気持ちをフラットに保つことだと思う。 フラッ…
妊娠前にしておくべき、 と言われていることが色々ある。 詳細は省略するが、列挙してみた。
健康診断の結果が届いた。 幸い、乳がん検診は大丈夫だった。 肥満でもなく血液検査も良い結…
大腸内視鏡は痛いだろうな、と想像していた。 子宮鏡があれだけ痛いのだから 肛門から長いカ…
大腸内視鏡検査は一日がかりだ。 まず、当日は検査まで絶食で 朝から水に溶かした下剤を2L飲…
「となりのトトロ」を見ると姉を思い出す。 何度もTVで放映されるこの名作を 子供の頃、姉と…
不妊治療中に大腸がんの心配をする 踏んだり蹴ったりな2週間が始まった。