![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170360411/rectangle_large_type_2_7e537f9490f9afc57ee0b1c86f82cf59.jpeg?width=1200)
SUPER EIGHTと共に。
noteでは触れてこなかったけど、わたしeighterなんです。20祭を振り返って湧き上がった思いを残したくてnoteに綴ります。
1月11日、京セラドーム初日に参戦。
いつになってもSUPER EIGHTの地元である京セラドームは憧れの地だね。
ネタバレは軽く見たけど、ほとんど頭空っぽの状態で行きました。スタンド上段の席だったけど、ペンライトの海が綺麗すぎて感動。この景色が見れるのはスタンド席の特権だと思ってます。
いろは節から始まり、NOROSHIで関ジャニ∞の幕。もうここでグッとくるよね。
関ジャニ∞はわたしの青春だった。puzzleに∞UPPERS、学生の時に聴きまくってた曲がまた聴けたことに感動。当時のことをばーっと思い出して、あの時に戻った感覚だった。やっぱり青春時代に聴いた曲っていつまでも残っている。
ここ数年はSUPER EIGHTも世の中もわたし自身もいろいろあった。傍から見ればSUPER EIGHTとeighterはアイドルとファンという関係。だけど、それだけじゃないと改めて思った。人間味の溢れるメンバーに救われることもたくさんあった。あぁ彼らもわたしと同じ人間なんだと嬉しく思った。辛い時は泣いてもいい。過去を無理に忘れる必要はない。だけど泣いたあとは前を向いて進むことの大切さ、彼らを見てるとそんなことを教えてもらった気がした。
アイドルなんだけど戦友。この感覚が近いのかな。このクソみたいな時代を共に戦い抜く仲間。
間違いなく、関ジャニ∞はわたしの青春だった。
だけどSUPER EIGHTになった今も青春。
永遠なんてないことは痛いほどわかった。
だからこそ、今の彼らを全力で応援する。
この5人とeighterならどこまでも行ける気がする。見たことの無い景色を見せてくれる。
そんなことを感じた20祭でした。
SUPER EIGHTが関ジャニ∞よりも長く続くことを祈って、これからもわたしの人生と共に。
何が言いたいかよく分からない文書になりましたが、総括するとSUPER EIGHTは最高で最強。
eighterで良かったと心から思いました。