![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71953031/rectangle_large_type_2_918b63f32ce6bc1f99d693ac70b518b7.jpeg?width=1200)
コロナとTwitterと人體セミナーの話
コロナ騒動が始まってそろそろ2年が経つ。齢52を数えるがこの2年ほど濃厚な時間はなかった。これまでの価値観が大きく崩れ、自分にとって大切にすべき物が何なのかをゆっくり反芻することができた。
家族、両親、仲間たち…
これまでも大切にしてきたつもりだったが、さらに真正面から向き合う事になった。2020年2月の終わりに妻の誕生日でハワイへ旅行した。当時ハワイは感染症対策の氣配もなく、街ではアジア人の僕ら家族を見つけると冗談混じりに「Virus!(笑)」と言って僕らを指差して揶揄する余裕があった。楽しい旅行から帰ってきて1ヶ月もすると日本の様相も俄に慌ただしくなる。恐怖の感染症が蔓延しつつあるというニュース報道が始まったのだ。
![スクリーンショット 2022-02-15 13.03.13](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72268030/picture_pc_ba8dcc291cef701443d63c0f1ba35aa1.png?width=1200)
ここから先は
10,721字
/
6画像
¥ 1,000
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?