
2024年の汚れを2025年に落とす
おはようございます。
SWです。
大掃除って普通年末やりますよね…。
去年末に、キックボクシングのスパーリングで足を痛めてしまい、しゃがむことが難しく、歩行困難までいったので、おおかた治ってきた今日、大掃除をしました。
きたねーきたねー…。
普通に生活しているだけで、こんなにも汚いもんなんですね。
そして、
わたくし、
2年前に離婚してまして、
元々住んでいた家にずっと住んでます。
なので、前からあるよくわからないモノというのをずっと放置してましたが、ようやく本日使っていないよくわからない得体の知れないモノを全て捨てることが出来ました。

区役所で離婚届はもらうんですが、まじでサラッと「離婚届ですねー。こちらです」って感じでもらえます。
こうもサラッともらえちゃうと、なんか悪いことをしている気にもならないというか、住民票をもらう感覚に似てました。
サラッとしすぎていて僕も「あ、あざっす」と軽いお礼を行って区役所を去るという。あっけねーもんだなと思いました。
そんな離婚話はどうでもいいというか、大掃除をしていて、元嫁が取っていたものなどを全て処分することが出来ました。(ようやく)
大事に取っていたというわけでもなく、捨てるタイミングも理由もなく、ずっと置いてたんですが、さすがに今日それらを見ながら「邪魔だな」と思ったので、それがきっかけで全て捨てました。
大掃除というのは、部屋が綺麗になって気持ちいいというものありますが、捨てることで心が洗われる気もします。
なんか、ようやく前を向けたんだなと思いました。
同時に、定期的な掃除は必要なんだなと思いました…。
反省して、2025年を過ごしていきたいと思います。