
Photo by
cinemakicks
鈴木七海監督「Switch」観ました。
「Switch」を観ました。
改めて村上和雄博士のご冥福をお祈り致します。
そして、鈴木七海様には視聴の機会を頂いたことに感謝申し上げます。
語彙力がないので表現がチープになってしまうのが悔しいところですが、想像・常識を超えるのは意思力と情熱。目覚めてない可能性にスイッチを入れるには、常に新しいことに取り組み、JOYの刺激を脳に送る、小さなことでも良いので目標を持ち、それをクリアする経験を継続すること。
この映画を勧めてくださったのが先日記事にも書いた小松氣療院の小松院長でしたので、その頃教えてくださったことも想い出しました。
JOYの「青い猿」のこの期間に、もっと今までやったことがないことにチャレンジして自分の脳内のセッティングを変えていく。
昨年末あたりから脳についてこのかたからもう少し深く学びたい、とも思っていたので、そちらは意図する講座が現れた時に受けます。
全てを丁寧に、一つ一つを大切に心を込めて作る生き方。
自分の世界観を確立する、
外に求めるのではなく目の前のことに集中して取り組むことで
数多の学びを得たい、
そのことにスイッチを入れます。
古い思考パターンからTransmutationの具体的なアクションの閃きまでヒントを頂きました!