![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/50368245/rectangle_large_type_2_18f55fe2ef973c95cd9ed2f5d854c7ed.jpeg?width=1200)
kin126 白い鏡銀河の音9の刻印日
家のそばに地下135mから組み上げた天然水を備長炭で浄化したお湯を使っている銭湯があります。殺菌・浄化作用があるので、ん?という時に入りにいくとぞわざわと体全体から溜まっていた邪気が出ていく寒気を感じます。昨晩も久しぶりにお湯に浸かってスッキリ。
悶々、もやもや、イライラするときは身体からアプローチすると利きますね。サッサと切り替えるに限ります。
若いセンスがいいご夫婦が経営されていて洒落なんですよ。ゴスペラーズのイベントでも使用されたことがあるそうで!
村上教授の「祈り」を見ました。レイキを学んでいる私には、祈りの共時性や波動の伝わり方はレイキまさにそのものだなと思いながら見ておりました。これを分析して客観的にデータ化している点も素晴らしい。秀子さん(呼吸法の先生)から「私のセミナーの真髄があるからぜひ見てほしい!」とメッセージを頂きました。白鳥哲監督「祈り」に次いで、今週は鈴木七海監督「Switch」を追悼無料公開するそうです。こちらも以前1度視聴しましたが再度見ます。
銀河の音9の刻印日ですね!
どんなことを刻印されますか?私は手放すもの、自分にとっても不要になるものがまたはっきりと見えて、今日の刻印がまさに「喪失と再生」になりそうです。
私のガイドキン与沢翼さんが「自分のキャパを超えたことをしないこと」とFacebookにポストしていました。本当にそう思います。どの成功者も異口同音でいう願望成就の重要ポイントが「一点集中」あれもこれもとエネルギーを分散させるのではなく、自分の分野に一点集中が大事。これは私にとってステージアップへのチャレンジです。本気でやっている人はやってるって絶対言わない。黙々とやっているんだな、と知りました、というか散々言われていたけれどその意味があまり落ちてなかった。
一点集中の妨げになるものは潔く手放して捨てて、淡々と更に深度化を進めます。私は来年が天中殺なので今年が最後の勝負時。余計なものに貴重な時間やお金を使いたくないのでそうした妨げる要因となるものもどんどん捨てていきます。