![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/48749837/rectangle_large_type_2_0979f55576e282f6c7d5a3a813cc2555.png?width=1200)
about me
この記事の内容は自己紹介です😌
こんにちは、初めまして。Kinoe(きのえ)です。
紆余曲折あって介護ヘルパーから、30歳で看護学校に入学し、現在新米の看護師として働いています。趣味は絵を描くこと、映画を観ることです。美容やコスメも大好きです。
![画像5](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/48749010/picture_pc_4cd5879e2f05758330ff339bcabea0ac.png?width=1200)
絵を描くことについて
絵を描くことは私にとってなくてはならないものです。親に反対されながらも続けてきた趣味でした。主な活動の場はTwitterです。
もともとはpixivでイラストをアップしたり、COMITIAで自作の本を頒布したりなど、創作活動を行っていました。
![画像1](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/48134863/picture_pc_acdb509f3c483243072c261934014d6e.png?width=1200)
自分の絵を紙に印刷したり、本という媒体に魅力を感じています。しかし、こういった活動は、看護学校に入った際に休止し、再開しようと思った矢先のコロナで、現在はあまり積極的に活動はできていません。
現在は、pixivFANBOXという月額課金制でクリエイターを応援する、という企画にクリエイターとして参加しています。始めた理由は、自分の集大成である画集を作ること。そのクラウドファンディングになります。また、支援者さま向けに季節のお便りなどの企画を行っています。
絵を描くことは、私の一部です。これを辞めることは自分を辞めることに等しいです。もし良かったら私の作品を見てくださると嬉しいです😌
![画像3](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/48146165/picture_pc_585f0af45c42969de678ee83a60f24a4.png?width=1200)
![画像6](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/48749067/picture_pc_1f143619f1f75c759697ffe4761f27a4.png?width=1200)
映画鑑賞について
もともとnoteを始めたきっかけが、映画の感想を書きたい、残したい、と思ったことでした。
🎬映画感想|Kinoe🎈https://note.com/kin0te/m/m1c43fd33af2e
最近あまり捗っていないのが現状です💦 洋画が好きで、アクションやSF、スパイものなどをよく見る傾向があります。イギリス俳優が好きです。コリン・ファースなどなど!
1人でふらっと映画館に立ち寄るのが好きです! 好きな映画は期間中に何度も観に行ってしまったり…。
![画像7](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/48749085/picture_pc_29ed8a0adec446c1f160a5824e623d47.png?width=1200)
美容やコスメについて
最近の更新は専らこちらになります。
ハマったのは、看護学校に入ってから。美容関連の職を経て入学した友人が周囲に多く、美意識の高さに影響を受けました。また、友人がデパートでクリスマスコフレを検討するのに付き合った後に、自分でも気になって雑誌を購入して調べ始めたのが、沼の始まりでした。
![画像2](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/48135570/picture_pc_f23686ab45cc3885c287c54ed8aa03d4.jpeg?width=1200)
それまで眉毛もまともに書いたことがなかった私が、アットコスメなどを通して、ひと通り高評価のものを揃えることから始まりました。いわゆるフルメイクができるまでになった頃、韓国コスメにハマり、最初はメイクアップ品だけだったのが、そのうちスキンケアの大事さに気づいて、韓国のスキンケア品を吟味するようになりました。
そういった過程をこのnoteで記録しています。レビューであったり、自分で調べて知った情報などを共有します。主に美容系YouTubeを情報源にしています。また、下記の記事に今後の更新の目安を書いています。
![画像11](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/48794769/picture_pc_f200b866a770db39697307a636529389.png?width=1200)
![画像10](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/48794756/picture_pc_95e69f9d156d2567a24c92142ed70dee.png?width=1200)
![画像8](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/48749197/picture_pc_e31372b05df710211cc3a20a392cd4fc.png?width=1200)
看護師になったきっかけ
私を語るのに大きい部分を占めるのが、三十路になってからわざわざ看護師を目指した理由。
そりゃあもう必死に生きています🙄
私にはもう頼れる身内がいません。母も祖父母も他界し、父には別の家庭があります。自立するしかなかったのです。男性との恋愛にトラウマもあり、結婚する予定もなく、1人で生きていこう、と密かに心に決めています。
介護ヘルパーの仕事をしている時は、常に腰痛に悩んでおり、ずっとこの仕事を続けられるだろうか?と不安でした。そんな時、同僚から「看護師になってみたら?」と声をかけられたのがきっかけでした。まだ29歳。新しいスタートを切るにはまだ間に合うかもしれない。
そうして、無事に国家資格を取得し、今に至ります。このnoteには、そんな私の必死な部分も滲み出ていたりします😌
![画像9](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/48749212/picture_pc_970b3cc47991f7db11102c6b9cdde997.png?width=1200)
最後に。
私を知らないnoteの向こう側のあなたへ。ここまで読んでくださってありがとうございます。私のnoteが、誰かの人生の引き出しの一つになれたら、と思います。
どうぞよろしくお願いします。
![画像10](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/48749241/picture_pc_b3700a82e2ab557b4ccbb481d89d2594.png?width=1200)