見出し画像

アマギフトの口コミ評判を徹底調査│詐欺?トラブル?アカウント無効?全て解説

  • アマギフト(Amagift)は、どのようなサイトなのか?

  • アマギフとの使い方や利用する際の注意点

このような疑問に対して、この記事では紹介して参ります。

アマギフトは、Amazonギフト券やAppleギフトカード(旧iTunesカード)の売買(売り買い)ができるサイトです。

特に、これらの電子ギフト券を、定価の10%や場合によって15%など安く購入できることで知られています。


アマギフトの最安価格(この日はちょっと高いですね)

しかし利用する前に知っておきたい重要な注意点(アカウント凍結やギフト券没収に関わるもの)や、利用者の口コミや体験談を徹底調査したので、ぜひこの記事で理解を深めてください。

アマギフトの口コミも後で紹介します

運営会社の基本情報から、利用者の口コミや体験談、使い方から注意点まで、すべてこの記事で紹介しているので、これを読めばアマギフト(Amagift)のすべてがわかります。

アマギフト(Amagift)の基本情報


アマギフトは「お魚通販.com株式会社」という会社が運営しています。

口コミはもうたくさん見ましたが、ここからは運営会社の基本情報を見ながら、アマギフトを使う上での注意点や対策など具体的に見ていきます。

(新しいサービスを使う場合は、どういった会社が運営しているか知っておくのは重要です)

以下でアマギフトの基本的な事項をおさえておきましょう。アマギフトがどうやって儲けているのかも解説するので、興味深くはあるはずです。

アマギフトの運営会社の情報

  • サイト名:アマギフト(Amagift)

  • サイトURL:https://ama-gift.com/
    ※同名の別サイトもあるので気をつけましょう。

  • 運営会社名:お魚通販.com株式会社(お魚通販ドットコム)

  • 取得済み法人番号:1010901034524

  • サービスの内容:各種電子ギフト券の売買プラットフォーム

  • 取扱ギフト券の種類:
    Amazonギフト券やAppleギフトカードなど(後述)

  • 取得済み許認可など:古物商許可証
    東京公安委員会許可店第308841707262

  • 電話番号:042-732-3593

  • メールアドレス:gift88@ama-gift.com

  • 所在地(住所):
    〒194-0022
    東京都町田市森野1-8-1 MOAビル4F

    (旧所在地 東京都町田市原町田2-3-1守屋ビル102)

アマギフトの他事業やビジネスモデル

アマギフト(Amagift)は、お魚通販.com株式会社(お魚通販.comドットコム)が運営しています。

お魚通販.com株式会社は、他にも沢山のサイトを運営しています。

そのほとんどが、電子ギフト券の買い取りをするサービスを行っており、また、買い取りをする電子ギフト券の種類がアマギフト(Amagift)と同じです。

そのため、これらのサイトで調達した電子ギフト券を自社でアマギフトに出品し、差益を稼ぐビジネスを行っていると5chやそのほかのネット情報で書かれています。

  • 買取ボブ

  • 買取タイガー

  • 買取将軍

  • 買取マンボウ

  • 買取戦隊高額レンジャー

  • 買取デラックス

  • 買取ダッシュ

  • 買取カッパくん

  • 買取ホームラン

  • 買取ダン

  • 買取マッハ

後でも見るように、「買取ボブ」などが取り扱うギフト券の種類がアマギフトと完全に一致していることなどから、上記の見方はまず間違いがなさそうです。

お魚通販.com株式会社は、買取サイトの数を年々増やしており、仕入れ網を拡大することでビジネスを拡大しているようです。

アマギフト(Amagift)の5つの特徴

アマギフトの特徴を以下で解説していきます。

なおアマギフトは競合で、「アマオク」、「アマテン」、「ベテルギフト」、「バイギフト」、「ギフティッシュ」などのサイトがありますね。

以下の特徴も要所要所でこれらのサイトと比較していきます。

取扱ギフト券の種類

アマギフト(Amagift)で取り扱うギフト券の種類は、合計で16種類です。

以上のギフト券の種類は「買取ボブ」で取り扱うギフト券の種類と完全に一致していることから、買取ボブなどで仕入れたギフト券を、アマギフト(Amagift)で販売しているとされています。

  • Appleギフトカード

  • Amazonギフト券

  • GooglePlayカード

  • 楽天ポイントギフトカード

  • Nanacoポイントギフトカード

  • Webmoney

  • Playstationカード

  • 任天堂ギフトカード

  • LINEプリペイドカード

  • Bitcash

  • PayPayギフトカード

  • Netflixネットフリックスギフト

  • UberEatsギフト

  • Majicaギフト

  • 図書カードNEXT

  • QUO Payギフト


アマギフトの手数料について

アマギフトでは、初回の登録時、年会費などは一切かかりません。
また、購入する側としても手数料はかかりません。

アマギフトの利用時にかかる手数料は、出品の際にかかる手数料のみです。

・出金時にかかる手数料: 200円(一律で毎回)
・出品時にかかる手数料: 取引する額面金額の5%(2%から変更)

出品する際には以上の手数料がかかることを知っておきましょう。

アマギフトの相場

アマギフトで売られているギフト券の相場は大体次のようなものでした。

  • Amazonギフト券: 87~88.5%

  • Appleギフトカード: 88~89.5%

このような価格でギフト券を購入できることは魅力ではあります。

(一方で、利用する場合はいくつかの注意点がありますので、この記事を最後まで読みましょう。)

まとめて購入するとさらに安くなるプランも用意

アマギフトでは「まとめて購入優待レート」というものも用意しています。

こちらは50万円以上を購入する場合は、特別のレートで電子ギフト券を購入できるようになるというものです。

「通常会員」とは別に、このレートを利用できる「特別会員」という会員枠が用意されているようです。

もし興味がある人は、アマギフトの「問い合わせフォーム」から問い合わせしてみるのが良いでしょう。

ミスターキャッシュバック

アマギフトは、「ミスターキャッシュバック」という制度も用意しているようです。一般公開している情報からは、この制度の内容はよくわかりません。

気になる人は、各種の注意点を読んでから、問い合わせしてみるのが良いでしょう。

アマギフトの使い方

アマギフトを使う場合は、まず最初に会員登録が必要となります。

なお、会員登録には、運転免許証やパスポート、マイナンバーカードといった身分証明書が必要になりますのであらかじめ用意しておきましょう。

ちなみに、先程も紹介したように、会員登録は無料となっています。
会員登録したあとは、以下のどちらの方法でもアマギフト(Amagift)を利用できます。

それぞれ順番に説明していきましょう。

  • 購入者側として利用する

  • 出品者側として利用する

ギフト券を購入する場合の方法

アマギフトでギフト券を購入する際の手順を詳しく説明します。
手順全体を大雑把に説明すると、

  1. アカウントへのチャージ方法

  2. ギフト券の購入方法

になります。

これらのステップを更に詳しく、順に説明していきます。

① アカウントへのチャージ開始
サイトの右上部に位置する「チャージ」のオプションを選択します。

② 指定された銀行口座への入金
アマギフトの銀行口座のゆうちょ銀行またはジャパンネット銀行への振込を行います。
問題なく振込されれば、アマギフト内の自分のアカウントのチャージ残高として認識されます。

③ 入力情報の確認と送信
必要な情報を入力した後、「内容を確認する」をクリックします。
入力内容に間違いがなければ「送信する」を選択します。

④ チャージ完了通知の受領
アマギフトからチャージ完了の通知メールが届きます。これでアマギフト内の自分のアカウントへの資金のチャージが完了し、チャージ残高で欲しいギフト券を購入できるようになります。

⑤ ギフト券購入の選択
サイト上で欲しいギフト券を見つけて、「ギフト券を買う」を選択します。
購入したいギフト券の「購入」ボタンをクリックします。

⑧ 購入数量の選択と購入確定
購入するギフト券の数量を選んだ後、「このギフト券を購入する」をクリックします。

⑨ 購入手続きの完了とアカウントへのチャージ
購入手続きが完了したら、表示された「購入確定までの残り時間」内にAmazonアカウントやApple IDなどでチャージします。

なお、ギフト券売買サイトでは使用不可のギフト券が販売されている場合があります。(これは他のサイトでも書いていますし、アマギフト自体が述べていることです)

購入したギフト券が有効かどうかは、必ず指定された時間内に確認し、問題がある場合は速やかにエラー報告を行うようにしましょう。

これを怠ると返金を受けられなくなる可能性があります。

ギフト券を売る場合の方法

アマギフトを利用してギフト券を売る手順を以下に紹介します。これらのステップに沿って操作することで、アマギフト内でギフト券を売却することができます。

① ギフト券売却の選択
サイト上で「ギフト券を売る」という選択肢をクリックします。

② ギフト券詳細の入力
売却を希望するギフト券の詳細情報を入力します。この際に以下の情報が必要です:

  • ギフト券の種類

  • ギフト券番号

  • 額面

  • 販売率

これらの情報を入力した後、「内容を確認する」を選択してください。

③ 詳細確認と出品の完了
入力したギフト券情報を確認し、間違いがなければ「出品する」をクリックします。

これにより、アマギフトでのギフト券の売却手続きが完了します。あとは、購入者が現れるのを待つだけです。これらのステップを丁寧にフォローすることで、アマギフト上で効率的にギフト券を売却することが可能です。

アマギフト(Amagift)の基本情アマギフト 口コミや評判は?

アマギフトは、公式サイトからの発信情報が極端に少ないため、口コミなどで実態を調べることが重要なります。

5chなどの各種SNSでは、非常にたくさんの口コミや意見がやり取りされていますので、こちらでもまとめました。

(口コミがあまり見つからなかったと書いているメディアがあれば、真面目に調査してない記事なので読まなくて良いでしょう)

アマギフトの悪い口コミ

アマギフトは5chでは専用のスレッドが立てられていたり、Yahoo!知恵袋でも、口コミが見つかりますが、比較的悪いものが多いようです。

5chの元の文章はコチラで見つかります(特に恣意的にピックアップをしているわけではないこともお分かりいただけるかと思います)。
https://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/yahoo/1555587244/306-n

ちょっと量が多いですが、実際の口コミのスクショを紹介します。(100分は1見しかずと言いますね)

アマギフトを利用していて、Amazonのアカウントにログインができなくなったという人がいるようです。(↓)

アマギフトで購入したギフト券が、2回連続で使用済み(要するに買った金額は全額損失)となっていたという方もいらっしゃいました。(表現が非常に強かったのでスクショは載せません)

また、Amazonのアカウントが利用停止となった人もいました(↓)

Amazonギフト券以外でも、iTunesギフト(現 Appleギフトカード)を購入して使ったら、Apple IDが使えなくなったという人も。

アマギフトで、Amazonギフト券を購入したら、20万円程度のギフト券が無効となった人もいるようです。

Amazonからは、「詐欺や不正な転売に使用されたコードの可能性が高いため使用できない」と言われたそうです。またアマギフトでも対応してもらえなかったようです。

Yahoo!知恵袋でも多くの口コミが見つかります。(この方は本人認証しているので、かなり信憑性ありそうです)

先程紹介したのは、5chの匿名の口コミでしたが、アマギフトにコード入力するとその瞬間に、そのコードがロックされ使えなくなるという口コミもありました。

この方は、Twitterの本人認証している人なので、かなり信憑性は高いと思います。

アマギフトの良い口コミ

アマギフトの情報をネットで探していて良い口コミも見つかりました。

30代の女性で「買取ボブ」と同じ運営会社が運営しているので安心だと記載してありました。

運営会社がサービスを提供してきた年数はたしかに長いので、その点ではたしかに安心できるかもしれません。

しかし、これ以上にアマギフト自体を褒めている口コミで、しかもソースがはっきりしてるものは、まだ見つかっていません。

アマギフトの注意点5つを徹底解説

アマギフトを使う場合の注意点を5つ紹介します。

なお、アマギフトを使う人のほとんどが買い手側でしょうから、以下の注意点はほぼ買い手側の立場から見た注意点です。

利用する前に、よく読んでおきましょう。

規約違反に抵触しアカウント停止や無効化でギフト没収

アマギフトは、格安にAmazonギフト券やAppleギフトカードを購入できるサイトです。

しかし、口コミで確認できるように利用する場合は、様々なリスクが伴います。

最も分かりやすいものとしては、購入したギフト券を利用したことで、AmazonのアカウントやApple IDが利用停止となってしまい、登録(チャージ)済みのギフト券の残高がすべて没収されてしまったというケースです。

AmazonやAppleがどのようにギフト券のコード番号を把握しているのかは、非常に興味深いところがあります。

しかし、重要なのは、確実にこのようなアカウント停止のケースがいくつも存在することが確認できるということです。

また、もしこのような事態になったとしてもAmazonにも、Apple側に復活を求めるのは不可能だということです。

なぜなら、AmazonもAppleも、利用規約ではギフトカードの転売することを禁止しており、もし転売された疑いがあるギフトカードを利用や登録をした場合は、容赦なくアカウントを凍結します。

特定のコード番号が転売されたことを知るのは、①売り手ユーザー、②アマギフト(お魚通販ドットコム)、③買い手ユーザー の3者しかいません。

①売り手ユーザーも②アマギフトも、わざわざ自分から、AmazonやAppleにこのコードは転売されているとは間違っても言わないでしょう。

にもかかわらず、これだけアカウントが凍結された口コミが多いということは、AppleやAmazonは別のルートで不正なギフトカードを特定出来ているということです。

つまりそれは、アマギフトなどで販売されているギフトカードの(少なくとも一部が)、犯罪組織や予備軍の組織に騙し取られたギフトカード番号であり、AmazonやApple側が、購入者や被害者から連絡を受けている可能性が高いということです。

先程の口コミでもAmazonから「詐欺や不正な転売に使用されたコードの可能性が高いため使用できない」と言われたと書いている人がいますし、Amazonはそのような声明を公式サイトで書いています。

(ちなみに、このような利用規約、声明、方針は、Appleギフトカード、Google Playカードなど、あらゆるギフト券の発行会社に共通しています)



AmazonやApple側はこれらのコード番号をブラックリストに登録しており、こうした番号がチャージや使われると、そのアカウントを凍結するという説です。

犯罪組織に加担するなどの倫理観の問題はここではひとまず置いておいて、アマギフトなどのギフト券売買プラットフォームで、購入したギフト券を利用するとアカウント停止などのリスクがあることと(これはもう散々口コミや体験談で見つかります)、その有力な説である理由は知っておいたほうが良いでしょう。

(ちなみに、アマギフトを使って警察に通報したという人の口コミも相当数見つかります)

返金保証の制度が無い

アマギフトのようなギフト券売買プラットフォームはいくつかありますが、アマギフトは、「返金保証制度」が無いことが知られています。

返金補償制度とは、購入したギフト券が「使用済み」、「無効」、「コード番号が正しくない」などの理由で使えない場合があります。

また、自分のAmazonアカウントやApple IDに登録したあとに、アカウントが凍結されて、やはりまるごと、チャージした金額を損をするという場合があります。

このような場合、ギフト券売買プラットフォームによっては返金を保証する制度を設けている場合があります。

しかし、アマギフトの場合は後述する「30分ルール」という限定的な保証制度しか設けておらず、この30分以内に購入したコード番号に問題があったことを報告しないと、返金をしてくれないというルールとなっています。

例えば、他の記事でも書いているように、GiftIssueでは30日間の返金保証制度に対応しているようですが、アマギフトではこのような長期間の保証はありません。

30分ルール

アマギフトを使う上で、有名であり知っておくべきルールとして「30分ルール」というものがあります。

これは、購入したギフトコードが何かしらの理由で使用できない場合は、30分以内に「エラー報告」をする必要があるというものです。

逆にいえば30分以内にエラー報告をしないと、エラーがあってもアマギフトは何も対応してくれないということになります。

もちろんAmazonやApple、Googleなどその他のギフト券の販売元も、転売プラットフォームで入手したギフト券のコードが使えないということについて対応してくれません。
(どこも利用規約に明記しています)

またアカウントの凍結は、即時と後日があるようなので、すべての凍結を30分以内のエラー報告で回避できるか不明です。(たしかに、もし被害報告がAmazonやAppleが不正コードを把握しているルートであれば、被害報告がいつ行われるかのタイミングによるといえるでしょう)

例えば、GiftIssueでは30日間の返金保証制度に対応しているようですが、アマギフトではこのような長期間の保証はありません。

使用済みや無効なコードに遭遇する理由

アマギフト30分以内にエラー報告してください、というルールを設けています。

使用済みや無効なコードの場合は、30分以内にエラー報告することが必要です。

しかし、ここで「なぜそもそ「使用済みや無効なコード番号が売りに出されているのか」と思う人もいますよね。

  • 一つの理由は、単なるミスかもしれません。(ユーザー側、アマギフト側、いずれかのミス)

  • もう一つの理由は、「空売り」という行為の存在です。

空売りとは、無効なギフトコードや、そもそも存在しない架空のギフトコード(16桁の英数字で構成)を「買取ボブ」などに売ってお金をもらう行為です。

アマギフトは、こうして調達したコードも、アマギフト内で売るため、このような架空や無効なコードが混じっているとSNS上で言われています。

このようなコードがあるため30分以内にエラー報告を絶対にする必要があります。


また、その他にも、コード自体が、AmazonやAppleに通報されている(または将来的にされう)可能性もあるため、使用するとAmazonやAppleのIDが凍結されるリスクがあることも忘れてはいけません。

初回の手続きに時間がかかる

アマギフトは、初回の手続きに時間がある程度かかることを知っておきましょう。

アマギフトでは、アカウント発行時に身分証のチェックをしています。(過去にトラブルがあったユーザーをはじいたり、未成年の人を除外したり)

この審査にある程度時間がかかります。

また、最初は、アマギフトの自分のアカウントに対して、銀行口座からの振込で入金する必要がありますが、これはアマギフトも入金を確認していることや、銀行の送金が可能な時間に行われる必要があるなど(※)、リアルタイムで反映されない場合もあります。

このように、初回の利用時にはある程度時間がかかることを知っておきましょう。

アマギフトの安全性と利用時の対策

アマギフトは、これまで見てきたように、利用する際には様々なリスクが伴います。
アマギフトのリスクをおさらいするともに利用する際に準備しておく点や、具体的な対策を紹介します。

アマギフトを利用する際のリスク【5chなどから】

アマギフトを利用する際のリスクを再度まとめました

  • ・利用したギフト券が無効/使用済み/架空で使えないリスク

  • ・30分以上あとで上記に気づいてアマギフトに対応してもらえないリスク

  • ・AmazonやApple IDが凍結されるリスク

  • ・IDが凍結されたことにより、チャージ済みの残高が全て消えるリスク

  • ・AmazonやApple IDを再作成できないリスク

  • ・30分のエラー報告時間後で、AmazonやAppleからアカウント停止されうリスク

このような事態の対処法

アカウントが凍結されることに対する対策は無いと言っていいでしょう。
AmazonやApple自身が、不正コードを使ったアカウントは利用停止にすると明言し、実際にその通りにしているからです。

このような事態になっても、アマギフトも対応してくれません。(というかできません)
アカウントが凍結されるリスクに関しては、一定確率で発生すると腹をくくるしかありません。
それが嫌であれば、アマギフトを使わないほうが良いでしょう。

また、利用する場合は、絶対に30分以内に報告することを徹底しましょう。
少なくともこれで、その時点で無効/使用済みなギフトカードに関しては、問題なくなりますが、悪意ある売り手のユーザーが血迷って、30分以降でも、ギフトカードを使ってしまうリスクはあります。なので極力早めに使うと良いでしょう。

アマギフト関連のよくある質問(Q&A)

利用にあたって会員登録は必須ですか?

はい。アマギフトを利用する場合は、会員登録が必須となっています。

24時間、送金に対応している銀行はどこでしょうか?

24時間送金対応している銀行は「モアタイムシステム」に対応している銀行です。ネット銀行のほとんどが、このシステムに対応しています。不安ならお手持ちの口座の銀行が対応しているか確認しておきましょう。

登録のときの身分証明書は何が使えますか?

身分証明書が必要なので、運転免許証、マイナンバーカード、パスポートなどを用意しておきましょう。


いいなと思ったら応援しよう!