見出し画像

邪気の多いお店の見分け方

「人通りが多いのに、なぜかすぐにお店が変わる場所は、邪気が多い土地です。

できるだけ行かないようにしましょう。」

 あんなに人通りが多くて、目立つ場所にあるのに、なぜかすぐにお店が潰れて、新しいお店ができる。

そんな場所があります。

例えば、浅草で県のアンテナショップが出店していた場所は、繁華街に面した角地でした。

人通りが多くて目につく場所なのに、なぜかお客さんは入っていません。

しばらくして県のアンテナショップは、閉店しました。

その後にできたお店も、2年も経たずに閉店しました。今は、違うお店ができています。

道を挟んでお蕎麦屋さんがありますが、そこは毎日行列ができる人気店です。

どうして、これほどまでに差が出るのか?

その理由は、土地から出る邪気の違いです。

お店が頻繁に変わる土地を調べると、霊など目に見えないものが入っていることがよくあります。

霊がいると邪気が多くなるため、その場所は陰気な雰囲気になります。

普通の人は霊感などありませんが、邪気の多い場所を見て
「なんとなく嫌だ」
といった理由で避けていることもあります。

私のお客さんから、とあるショッピングモールに行くと頭痛や疲れが酷くなるので、その場所を見てほしい言われました。

調べてみると、霊がたくさんいる場所でした。昔、野球場があった跡地に建っています。

野球場時代も、外野スタンド側にいくと、嫌な雰囲気があったようです。

野球場を潰して、商業施設を作ったのですが、土地の状態は変わらないため、霊などが今もたくさん飛び回っています。

商業施設の地面に、霊を引き寄せる光があるので、それが原因のようです。

注意してほしいのは、土地に霊などの問題がある場合、商品がその場所の邪気を吸ってしまいます。

特に飲食物は邪気を吸いやすいので、霊のいるお店では、飲食しない方が良いです。

また、土地の悪い場所に薬局があると、薬の副作用がより強く出る場合があります。

お薬をどこの薬局で受けるかは、かなり重要です。

このように、土地に邪気が多いとお店も流行りませんし、商品にも邪気がたくさん溜まります。

例えば、コンビニのようなチェーン店で、製品は同じでも、邪気の含まれる量に違いが出るので注意が必要です。

悪い土地の見分け方ですが、
・見た瞬間の印象が悪い
・気持ち悪さを感じる
・お店にお客さんが少ない
・店内の空気がおかしい
といった内容で判断された方が良いと思います。

これは、お店だけでなく、住む場所を探す時も同じです。

邪気の多い家を買ってしまうと、体調不良やトラブルが増えて、家族が不幸になります。

私の気功治療では、家系や土地の邪気や霊といった目に見えないものを取り除くことも行なっています。

ご興味があれば、下記のページをご覧ください。

https://k-soken.com/category1/category25/

写真は、つくばで見つけたカフェ。入り口の雰囲気が良く、店内も邪気が少なかったです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?