
霊媒体質になる新しい原因を発見しました
霊媒体質という言葉をご存知ですか?
体に霊などが入りやすい方を霊媒体質と呼んでいます。
霊媒体質の方は、人や場所から霊をもらいやすいため、会うとつらくなる人や出かけると体調を崩す場所があります。
学校で遠足や修学旅行に行って、体調を崩しやすい人は霊媒体質の可能性が高いです。
この霊媒体質の方が、気功治療に来られることがよくあります。
なぜなら、病院では霊媒体質の人が調子を崩す原因がわからないため、西洋医学ではなく、気功治療に頼る傾向があるからです。
霊媒体質の治療で困るのは、霊を浄化しても、新しく霊をもらってしまう可能性が高いということです。
そのため、回復がなかなか進まない人もいます。
それで、霊媒体質になる原因をずっと調べていました。
その原因がいくつかわかったのでご紹介します。
霊媒体質になる原因として
・青火
・霊道
があります。
青火とは、霊を引き寄せる光のようなものです。電気がたくさん体内に入ってくると、青火ができるようです。
霊道とは、霊がやってくる通路のようなものです。これが体内にあると、邪気をもらった時に霊がその道を通ってやってくるようです。
これだけでなく、新しくわかったのは
「霊を引き寄せる邪気」
を出す人がいます。
これは、小さい頃からの体質のようです。
自分が出す邪気に、霊が寄ってきてしまうようです。
私の奥さんは、霊を引き寄せる邪気を出していたため、たくさんの霊にやられていました。
いまご紹介した
・青火
・霊道
・霊を引き寄せる邪気
ですが、気功治療で取り除く、あるいは霊を引き寄せる邪気を出す体質そのものを変えることができます。
私の奥さんで試して、効果が出ることを確認しました。
ただ、体質を変えると、体内にいた霊などが成仏したくて私のところに大挙してやってくるため、なかなか手間がかかります。
写真は、ネパールに向かう飛行機から見たヒマラヤ山脈です。何回見ても、雄大な景色です。