![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72246552/rectangle_large_type_2_beeac1bfd802ff8d5d6bada7633ed5c3.png?width=1200)
AliExpress でSmallrigを買った話
AliExpressといえば、中国の激安(そして怪しい)商品が並ぶ巨大マーケット。利用が不安な方のためにレポートを残しておきます。
本当にアリエクのほうがいい?
届くのに1ヶ月弱かかる上、販売店を信頼しにくいアリエク。まずは国内の他サイトを検討しましょう。
Smallrigの場合Amazonとほぼ同じ値段であることが多いのですが、今回は安く購入できました。Amazonで計2798円のところ、AliExpressで計1923円、875円オフ!3週間の配送時間を犠牲に節約。
(配送方法の選択にも注意です。)
注文から届くまで
1月21日 注文
・2157マジックアーム(2個入り)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72173107/picture_pc_d3817b0c373dbf89356972c92569aedc.png?width=1200)
・2058スーパークランプ(2個入り)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72173125/picture_pc_7e94b260e511444677ec12b1a82a67b4.png?width=1200)
1月21日 23:28 注文を承りました
Order revived successfully
1月22日 11:01 出荷連絡
leave the warehouse
AliExpressの他の店よりもかなり早い出荷
1月25日 23:30 航空会社へ引き渡し
Hand over to airline
飛行機に乗ったらこっちのもんや!と思いきや、ここからが長い道のり…
2月6日 9:41 シンガポール国際交換局から発送
まだ飛行機に乗ってなかったのか!
2月6日 9:41 海外郵便局へ発送
Despatched to Overseas Postal Admin (From SG/SIN to JP/KWS)
やっと空港を出ました。
SG/SINはシンガポール・チャンギ国際空港
JP/KWSは日本の神奈川県川崎港…??
空の港を出発して海の港に着くなんて有り得ないので、JP/HND羽田空港の間違いですかね?羽田空港は川崎市にありますし。
2月7日 15:40 日本に到着
Arrival at Destination (Counter: JP)
早い!やっぱり上記の通り船ではなく飛行機でした。
2月8日 9:00 通関手続中
ここで怪しいもの判定されたら最悪届かないかも?そんなことほとんど無いと思いますが。
2月9日 0:59 税関通過
Transit to Destination Processing Facility
2月9日 1:00 神奈川県国際交換局から発送
さすが日本!早いです
2月10日 13:15 お届け完了
どこの業者かは忘れましたが雰囲気は日本郵便だった。たぶん。
参考までに、追跡ページ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72174707/picture_pc_e114b25f3bc6af3795158d8bcd567b80.png?width=1200)
こちらはAliExpressアプリ内の表示
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72174724/picture_pc_ecaf15b8b4f899d4d05916bfce975759.png?width=1200)
日本語訳された画面だと、1月25日23時に原産国を出発となっています。SG/SINはシンガポール港ともとれるので、到着まで13日かかった計算=コンテナ船輸送でも辻褄が合うんですよね。
まぁ届けばどっちでもいいですが。
届いたもの
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72174901/picture_pc_3a267ba95aceeef3a28c77fee1737d01.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72174904/picture_pc_4ef54731d15d0a059fabebe2d139bdc3.jpg?width=1200)
氏名住所は隠しました。追跡番号も念のため。
フローリング幅75mmを目安に大きさ把握していただいて
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72174950/picture_pc_122ea1b317a78ae9b72b49324a2bb324.jpg?width=1200)
左がマジックアーム 右がクランプ
箱がかわいい
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72174964/picture_pc_38ece8256c9651f14a8134b2ea4448ae.jpg?width=1200)
写真にはありませんがプチプチ緩衝材で守られており安心でした。
軽くレビュー
マジックアーム
とても良いです。ボールを板で挟むだけという単純な構造ですが、しっかりと固定されます。620gのビデオカメラをつけて振り回してみましたがビクともしません。
クランプ
かなり満足です。軽い力で強く挟めます。パイプなど棒状のものとの相性が抜群で固定すると絶対に動きません。それゆえに挟むものを凹ませないように注意。
回すとき持つ金属棒が動くので、使用条件によっては振動でカタカタ音が出るかもしれません。
AliExpressを安心して使うために
クレジットカードを登録するのは怖いので、私はバンドルカードを利用しています。検索すると出てくるので詳しくは各自にお願いしたいのですが、プリペイド(前払い)式のクレジットカードのようなものです。個人情報の登録等も不要で、もし不正利用されてもチャージしておいた金額以上の被害は出ません。
また初めて利用する際は安いものを買って自宅に届くことを確かめてからにすることをおすすめします。住所の入力が少々トリッキーですからね。
その他基本としては評価の高い店を選ぶこと、日本の法律に違反していないか(技適やPSEマーク)確かめることなど。
もしトラブルに巻き込まれたら、受け取り確認をする前に「紛争を開始」しましょう。物騒なかんじがしますが、チャットでの話し合いのことです。基本は英語でのやりとりになります。開封時の写真などがあれば有利に働きます。
調べれば他の方の体験談も出てきますので、いろいろ情報を仕入れて安心なアリエクライフを。
今回は以上です。ここまで読んでいただきありがとうございました!