![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149536428/rectangle_large_type_2_2dd7e5898d1bba59e0bf522e4b62dad2.jpeg?width=1200)
近代麻雀読者アンケート企画を終えて
こんにちは。日本プロ麻雀連盟40期前期 北海道本部所属の木村さきです。
8/1必着分で終了した【麻雀最強戦出場プロ 読者アンケート】について、結果報告とお礼、完走した感想等を書いていきます!
まずは結果報告から。
1位が8月の「女神の乱」に出場、2〜9位までが来年の出場枠をかけたトーナメント(放送対局!)に進出できる本企画ですが…
🀄️14位(161票)🀄️
目標の9位には届かず。9位ボーダー800票超えって凄すぎますね…!
しかし、地方の新人ながら150を超える票をいただけました!ランキングページにも名前が最後まで載り続けて…本当に嬉しかったです。応援してくださった皆様のおかげです。
4ヶ月間、本当に本当にありがとうございました!!
届かなかった要因ですが、ひとえに私の努力不足・知名度不足だと思っています。
やっぱり地方での活動って、その地域内でしか注目してもらえないことが多いですよね(安藤りなプロは別格で凄すぎます…)。
新人なのだから、多くの方に存在を知っていただけるようSNS等での発信を頑張るべきでした。目に留まるような工夫が足りなかったなーと。こちらは先日黒木真生プロの勉強会に参加し、アドバイスを沢山いただいたので、少しずつXにて実践している最中です。noteの更新も頑張ります🙆
あとは、やっぱり麻雀で勝つこと!
勝ち続ければ、ある程度知名度もついてくるのが麻雀界だと思っているので、チャンスはひとつも無駄にしたくない。とはいえ、私は点数計算を覚えるのも人一倍遅かったし、競技麻雀歴も短いので大変です😭
時間が足りないな~と思いながら日々仕事、稽古、観る雀、座学、ネット麻雀と麻雀漬けの生活を送っています。
来年以降、また同じ企画があった時に参加するかどうかは、正直決めかねています。
本人も応援してくれる周囲の方々も、かなり消耗する企画だなーと、4ヶ月間完走して感じたのが最大の理由です。
良い活動ができて結果も付いてきて、これなら上位争いができるのでは?と思えた時はエントリーするかもしれません!その時はご協力いただけると嬉しいです。
♡Special Thanks♡
①安藤りなプロ
![](https://assets.st-note.com/img/1721031745581-SQPaqllGXZ.jpg?width=1200)
②喜多清貴プロ
![](https://assets.st-note.com/img/1721031860008-cuYpuPc1gY.jpg?width=1200)
③千葉みほプロ
![](https://assets.st-note.com/img/1721031994882-FTgKk1LUwR.jpg?width=1200)
會田亮介プロ、西村聖美プロ、佐藤凌プロ、伊藤直輝プロ、真光祐尚プロにもご投票いただき、ありがとうございました!
北海道ってそもそも近代麻雀探すのが大変なんですよね…🫠皆様に大感謝です。
最後に…
読者アンケートではトーナメントに進むことが出来ませんでしたが、全日本プロ選手権のベスト32に残っております!
トーナメントで2回勝てば、麻雀最強戦に出場できます。ぜったいぜったいぜったいかちたい!!
麻雀に絶対はありませんが、こんなに応援して貰っているんだから責任持って勝ちにいきます。
見守ってください💪
長文読んでくださり、ありがとうございましたm(_ _)m