![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118036045/rectangle_large_type_2_03d57e72ffa0d7ef0d234477b2dc29f7.png?width=1200)
無料せどりコミュニティ(きむラボ)について
きむラボとは、
店舗せどりに特化した《完全無料》コミュニティです。
![](https://assets.st-note.com/img/1691044899124-Y38KDqLegd.png)
きむラボの目的
こんな人が対象です↓
①せどりを既にやってる人
②これから物販をやりたい人
せどりを既にやってる人。
労働地獄と言われるせどりですが、
お金を稼ぐ
家族を守る
脱サラする
多少は叶えられたと思います。
理想通りの結果じゃなくても、
売れる実感、自分でお金を稼げるんだ!と体感できましたよね。
それって、めちゃくちゃ凄い事です。
ただですね、
少し話を変えます。
Q.いつまで、せどり転売をやる?
A.お金が貯まるまで
A.家を買うまで
A.先は考えてない
こんなざっくり思考な人が
たっっくさん、いらっしゃいます。
欲しいものを買いたいからお金が欲しい
生活が苦しいからお金が欲しい
家族の未来の為にお金が欲しい
だいたいこんなところですよね。
…
あなたが本当にやりたいことって、それなんですか?
もしそれだけなら
わざわざ「せどり転売」を選ばなくても、
積み上げ式にお金が増えて、堂々と人に言えて、M&Aして大金得てもいいし、更に規模拡大して稼ぎ続けてもいい
そんな物販も実際あります。
同じ3年間やるなら、
どちらをやるかで3年後の未来は大きく変わります。
この物販なら
「お金」の問題なんて通過点。
ただですね、
この物販には1つだけ欠点があります。
欠点とは、
この物販だけで生活するのは当分無理!ってことです。
成果が出るまで時間がかかるってことですね。だから僕は、本業➕でやる事を勧めてます。
で、じゃあ本業は何が良いかというと、
僕だったら「せどり」が本業ということになります。
あとは会社員の方だったり、専業で主婦をやられてる方は、それが本業に当たります。
僕はせどりの収益が全体の6割を占めていて、
50〜80万円の利益をコンスタントに出せています。
そして仕入れ〜発送まで全て、ビジネスパートナーがやってくれてます。
僕自身の稼働は、売上の2割程度です。
(たまに仕入れ行ったり、仕入れ判断の添削等)
せどり転売をこの先もずっとやりたいのか?
という問いに対して、僕自身は
「やりたくはないけど、やるしかない!」
という回答になります。
人に自慢できる物販をやりたいとか、
もっとお金欲しいとか言っても、
そんな甘い話はないんです。
何事も、良い話にはリスクが伴います。
せどり転売って、
色んなとこから後ろめたさを感じる場面が、結構ありますよね。
でもその気持ちさえ上手く消化できれば、
「せどり転売」ってある程度稼げるんです。
そして「悪」ではないんです。
ずっとはやりたくないけど!
何を伝えたいかと言うと、
せどりの情報はどんどん提供するので、
ある程度安定して稼いじゃいましょうよ!
ってこと。
きむラボでは主に、
利益商品の共有をさせて頂いてます。
僕が持てる情報は、惜しみなくgiveさせて頂きますので、一緒にせどりをやる仲間として、切磋琢磨していける場を設けました!
10/31時点で9名在籍頂いており、今後さらに増えてくなかで、和気あいあいと良質なグループに育てていきたいと思ってます^^
giveして頂ける方にも何かしら還元して、盛り上げていけたらとも思っています。
綺麗事を言うのは後にして、
まずはせどりでお金を稼ぐ。
無料はいつまでやるか決めてないので、入るなら本当に今のうちが良いです!
そして今、入って頂けたら
こちらも"無料で10個"特典付けてます↓
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120393415/picture_pc_ffbc662190c5f94cf787ffaf4b9aebb7.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120393413/picture_pc_21f8119dd302d65686501b5876425d78.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120393466/picture_pc_3c4da4ecefe3314bea633c5d183a2e39.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120393467/picture_pc_c8f2d7ec41cd24c0200ba9990e1db165.png?width=1200)
入って損する事はまずありませんので、
収入の底上げに使ってください!
ここからどうぞ↓
最後に一つ
僕はせどりと並行して、
「クラファン物販」をやっています↓
クラファン物販ってナニ?
— キム@妻とクラファン物販やる人|月額制クラファン物販スクール開始 (@sakusaku_zyoho) July 25, 2023
→海外輸入品を個人の資金力でも、300万〜1000万以上、注文受けた分だけ仕入れて販売できる手法のこと。
例えるなら、予約販売。
しかもクラファンは、
売上金が入ってからそのお金でメーカー発注ができる最強の手法。
在庫抱えるリスク0
値下がり競争0… pic.twitter.com/XHT3uPiAXJ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120398918/picture_pc_95e6db6e4b32c12e060787c8985760e5.png?width=1200)
・お金を稼いで何かをやりたい。
・ビジネスで負けない力を身に付けたい。
・堂々と、人生を楽しみたい。
こんな思いがある方
資金30万程度で始められる物販があります。
僕はこれで、
年間4件ペースでプロジェクト進行できています。
※1件の平均利益は50万円
そしてBASEという自社ショップを作り、
日本でただ1人、独占してリピート販売しています。
※1商品あたり月利益5万〜10万
こっちも興味あるよ!って人は、
XでもLINEでも良いので、フォローして貰えれば情報流します。
では、きむラボもしくはLINEでお会いしましょう〜🔥
ここから先は
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?