マガジンのカバー画像

メンバー限定記事

19
有料記事をメンバー限定で無料公開します。
¥99,999
運営しているクリエイター

2023年9月の記事一覧

クラウドファンディング物販ってナニ?

■クラウドファンディングについて理解する クラウドファンディングとは。 クラウドファンディングとは、 「インターネット上で自分の活動や、商品の情報を発信すること」で 想いに共感してくれた人や、商品に興味を持ってもらった人から 資金を調達する仕組みのことを言います。 現在、MakuakeやCAMPFIRE、GREEN FUNDINGを始め、 様々なクラウドファンディングのプラットフォームが存在します。 それぞれのプラットフォームで、 起案するプロジェクトとの相性や特徴

【価格戦略】価格設定と必要コストの把握

■価格設定と必要コスト 価格設定を誤ってしまうと、 最悪の場合「クラファン出来たはいいけど、利益が残らない」と言った事もおきえます。 そうならないよう、しっかりと利益が残る価格設定の戦略を立てましょう。 日本総代理店としてクラウドファンディングを行う場合、 取り扱う商品は日本未発売となるため、 販売価格は自分で決められる点がこの物販の魅力です。 ですが、 「いくらで設定していいか分からない」という 問題が出てくると思うので、 この記事では価格設定の目安や注意点につ

¥200

契約書に記載する内容、記載しない重要項目まとめ

■トラブルを防ぐため、口約束レベルの話はしない 海外メーカーとの交渉のゴールが独占販売契約書の締結ですが、 交渉の段階でしっかりとお互いの意思や決め事を話し合っておく必要があります。 「なんとなく伝えて、口約束レベルの話をする」ということは、絶対にやめて下さい。 あやふやな契約にしてしまうと、後でトラブルになる原因となります。 そして、お互いの取り決めが甘いと いざ契約書にサインとなったときにサインをしてもらえず、 契約自体が白紙になってしまうことがあります。

¥0〜
割引あり

メーカー・商品の交渉基準

■メーカー・商品の交渉基準 交渉するメーカー、商品の選定基準の話をします。 意識するポイントは以下の4つです。 ・海外のクラウドファンディングでサクセスしている ・海外のクラウドファンディングで支援金額1〜5万ドルの商品

¥200

クラファンプロジェクトのタスクリスト

■プロジェクト実施前から終了までのタスクチェックシート クラファンウドファンディングを行う場合の作業(タスク)は明確です。 1つ1つのタスクを丁寧にやる必要はありますが、 やるべき事は決まっていて、 尚且つ海外商品を日本で総代理として 販売する場合に比べるとかなり少ないのが特徴です。 プロジェクト開始前から終了までの タスクチェックシートをお渡しますので、 コピーしてご自身のタスク管理にご活用ください↓↓

¥0〜
割引あり