子供あるある??かな?うちだけ?
きっとあるあるだと思いますが、子供が小さい頃は色々ありました😊
①長女:食事を終えると、自分の前から全てをなくす。→お皿をはらい、投げ落とす。
残っているものが床に散らばる。→対策。新聞紙を子供が座っている床に敷く。
だけど、ある時勢い余ってドアへ(よく飛びました)。。。「え?そこも??それは想定外です。。」
もう笑うしかない。写真を撮りました。
②次女:5ヶ月で寝返り。ぽっちゃりしてたから寝返り遅かった。
寝返りの瞬間をビデオに残そうとカメラを向けると、やらない。。。
次女に分からないように隠れると、一生懸命寝返りをしだす(笑)5ヶ月なのに秘密主義?😂
③長女次女:後追いが始まると、トイレのドアも閉めさせてくれない。。。
④長女次女:寝るときにおねしょシーツをするのに、シーツがない所でもらす。。。しかも天気が悪い。。。
⑤長女:ベビーカーでお散歩がてら遊びに連れて行く。帰りはベビーカー乗らない!!歩かない!!私→片手に長女 片手にベビーカー 次は歩きで行かないと決意する。。。
⑥長女:スーパーの買い物。スーパーのカートに乗らない。え😳買い物できないじゃん!!😂ベビーカーどうすんの?カゴはどうすんの??
これを機に、スリングを作りました。両手が空いてなんて楽なんでしょう💕と感動しました!
⑦次女:2月の寒い時期に怒って泣き出すと、なぜか服を脱ぐ。なぜ??
もう分からない。笑うしかない!!! その後1ヶ月で服は脱がなくなりました笑
子育て中は子供の意味不明な行動がたくさんありますよね!
自分にゆとりがあれば、笑って流せるはず。。。
頑張りすぎないで、気楽にいきましょう!手をかけてあげられる時期は、たっぷりかけてあげてください。本当にあっという間に大きくなっちゃいますよ。