お財布から諭吉くんが去って行く
旦那に“喜ぶこと”って何?って
聞いて真っ先に出て来た「お小遣い!」
好きな時に 好きなだけ 遣えるお小遣い。
子育て真っ盛りの一般家庭で
そんなことが出来る家庭が一体どれだけあるのか甚だ疑問。
そして私も旦那も…
きっとお金の使い方が下手過ぎる…
臨時のお小遣いを渡すと、大抵こんな感じになる。
だ:「これ、もし遣わへんかったら返さなあかんの?」
な:「持ってたら、結局何に遣ったかわからん…けど…
もうない…ってなるし、凹むやろ。」
だ:「うん。そうやけど…」
な:「それだけは避けたい。お互い切なすぎるやん。
それやったら1回私に返してもらって…
預かっといた方がええのとちゃんの?」
だ:「なみ平に一旦返したら、
二度と 俺に返って来ぉへんやん。」
な:「二度と ではない。
ほんでそんなつもりもない。
まぁ~不可抗力やな。ほら私、貯金苦手やん。
ある時は出すやん。今でしょ!って。」
だ:「……。」
間もなく、私の今でしょ!が終焉を迎えそうなので…
明日、子どもたちを祖父母に預けて
旦那に、二人で出掛けよかぁ~と誘っといた。
ま、一人で行きたきゃ行くだろうし、
どっちでもイイように準備完了。