社内初の書籍制作を振り返る:TROCCO クックブック出版までの道のり
メリークリスマス🎄🎁
本記事は TROCCO® Advent Calendar 2024 の25日目の記事です。
2024年12月24日に、一社員である私が自社サービスの機能を紹介する書籍を執筆、出版しました!!📕
弊社、株式会社primeNumberで、
書籍を執筆した人は今まで一人もいない
TROCCOに関する書籍は一冊もない
という状況だったため、社内に書籍制作のノウハウはありませんでした。
それでもなんとか約半年で形に残すことができたので、出版までにどんなことをしたのか、今回共有したいと思います。
書籍の出版は思っていたよりも簡単で、しかしとても学びがあり、楽しかったです。
書籍出版を行いたいと思っている人の背中を押すことができたらいいな、と思っています。
TROCCO クックブックって何?
「TROCCO クックブック〜今すぐ始めるデータエンジニアリング」は、primeNumberから発売された、世界で唯一のTROCCOに関する書籍です。
TROCCOの機能の説明を読みながら、データエンジニアリングやETLの前提知識となるデータ型についての理解を深めることができます。
価格は電子書籍版が880円(税込)、紙書籍版が2,420円(税込)でAmazonにて販売しております。
スケジュール
大まかな出版までのスケジュールです。通常の業務も行いながら、出版に向けて作業を行なっていました。
クックブックの作成には、初めての出版だからこそ知らなかった、たくさんの落とし穴がありました。
ブログと書籍の違い
ブログでの情報発信と書籍での情報発信の場合、大きくこのような違いがありました。
◆ コンテンツごとのつながりを意識した構成にする
ブログでの発信の場合は、アウトプットを行いたい内容ごとに記事を作成しますが、
書籍の場合は、章ごとのつながりを意識してストーリーを持たせる必要があります。
最初はブログでの発信を行うつもりだったので、
書籍での出版に切り替えた時に最初の落とし穴にハマりました。
書籍での執筆はどの順序で書いていくのか、書き始める前にたくさん議論を行う必要があり、構成を決定するまでに結構な時間を割きました。
◆ レイアウトを意識する
本っぽい見た目にするためにレイアウトを整えることにも苦戦しました。
最初はGoogle ドキュメントを使って執筆していました。
Google ドキュメントは共同作業を行うには、とても長けていましたが、フォントに好みのものがなかったため、見た目を垢抜けさせるために途中でPagesでの執筆に移行しました。ここが第二の落とし穴です。
Pagesのキャッチアップから行ったので、再度書き始めるまでに少し時間がかかってしまいました。最初からPagesを選択しておけばよかったです。。。
また他にもブログでのアウトプットとは違い、
簡単に修正できないことにより、内容の正確性が求められるので検証をじっくり行う必要がある
出版までの過程が長期戦になるのでPV数などすぐに成果が見えない
権利や収益などの問題を考える必要がある
など書籍化をするために乗り越える壁はいくつかありましたが、周りの人のサポートのおかげ(本当に色々な部署の方にご協力いただきました)で、
入社一年未満の一社員でも、書籍を出版することはできました。
書籍を書いてみてよかったこと
① 新たなアウトプット方法の提案
基本的にブログでのアウトプットが手っ取り早いため選択されるかと思いますが、手元に書籍を置いていただければ、ふと目に入った時にペラペラページをめくってもらえます。
また誰かのデスクに置いてあって、何これ?と気になった人が手に取って読んでくれる。そんなこともあるかと思います。
手元にあると嬉しい、お守りのような存在になれるのも、書籍のいいところではないでしょうか。
② 周りの人のサポート
書籍を出版する上でたくさんの部署の方にご協力いただきました。
最後の大きな落とし穴だったのですが、
ただ書き進めて、何も考えずに出版までしようと思っていたので、出版ギリギリになって多くの方にご迷惑をおかけしました。
出版までに必要だったこと
チームメンバーからの最終レビュー
デザインチームに表紙デザインを依頼する
書籍の権利周りに関して法務に相談する
書籍の収益に関して経理に確認する
書籍の展開方法でマーケティングチーム、セールスチームの力を借りる
リリースの告知を広報にお願いする
弊社のプロフェッショナルなメンバーに手を貸していただき、無事出版まですることができました。
本当にありがとうございます🙇🏻♀️🙇🏻♀️
最後に
執筆は思っていたよりも簡単で、学びがあり、とても楽しかったです!!
今回出版したことで他メンバーに対して、書籍出版という行動のハードルを下げることができたのかなと思います。
クックブックで書くことができなかったコンテンツ案がまだまだたくさんある、
そして日々の業務を行っている中で、外部にナレッジとして共有したいという内容が増えているので、第二弾?の出版も近いかもしれません。ww
TROCCOのフリープランを新規にご登録いただいた方には、TROCCO クックブックを無償で配布しております。この機会にTROCCO触ってみたかったという方はぜひご登録ください。