初めて店舗代表を置く事にしました
N+店舗代表になってくれたのはノマです。
求人を見てきてくれました。
僕が求人誌に出した条件があまりにも良いので、胡散臭いからどんな奴がやってるのか見に行ってやる、という気分だったそうです。
僕が嘘の条件を出したのではないことはわかってもらえましたが、実際には自己責任の部分も多く、普通に「雇われる」のとは違うことを理解してもらうために、最初にたくさん話し合いました。
ノマは自主性に富み、いろいろアイディアを出してくれるので、店舗の形や広告の仕方も任せました。
3席から2席にしたのは場所柄、3席分の集客は難しく、それよりも本格的なコーヒーを提供できるお店、という差別化の方が重要だという意見からでした。
コーヒーに関しては、湘南有数のスペシャリティーコーヒーのお店にご協力いただました。
コーヒー豆はそちらから仕入れ、エスプレッソマシーンはスペースの広さや操作の簡便さを念頭に置いて、コーヒー店のオーナーさんに選んでいただきました。
スタンドでは、お店に来ていただいたお客様に、美味しいコーヒーをサービスします。
のみならず、コーヒースタンドとしても機能し、店の前を通りかかる方々にも買っていただき、サロンの認知度を高める役に立っています。
しかし、コーヒー関連の機材やグッズはお金がかかります。。
今回は機材にスターターで70万円ほど投資する事になりました。
プラス、コーヒースタンドにする為に改装費も上乗せで掛かります。
ノマは店舗のHPも充実させて、ヘアケアの商品や雑貨、プロダクトにこだわりのあるものを店に揃えています。
N+にはネイルアーティストもいます。*現在は独立
センスと技術力に定評があり、雑誌にもよく取り上げられている人なので、より個性的な、美容のトータルケアを提供できるお店になりました。
開店後スタッフの独立やお店の改装など紆余曲折ありましたが、ノマの頑張りがあり順調に町に根付いていきました。