![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/98513231/rectangle_large_type_2_c110ea3b54202e2a7d349bf884d6afdc.jpg?width=1200)
2023.02.20
昨日と今日は、お休みでした。
とは言っても、何か書くことがあるかと言われると多くは無いのですが、
書ける日はポツポツ書いていこうと思ってます。
まずはヘッダーにしているものについて。
無性にビーフシチューを食べたくなったので、近所のお肉屋さんに行って牛バラブロックを購入。
🤤🤤🤤 pic.twitter.com/coSOFhVkDP
— きむ@よだれもち(群) (@kimu_yoda) February 20, 2023
480円 / 100g は庶民の私にはお高いぜ。。。
— きむ@よだれもち(群) (@kimu_yoda) February 20, 2023
お肉屋さんのお肉は確かに良いのですが、普段買わない値段領域のため、少し手が震えます。
でも、牛バラブロックって店頭には基本的に置いていないし(少なくとも家の近所では)、お願いして切ってもらう他ないのです。
そして、牛を炒めて、玉ねぎ、マッシュルームと一緒に煮込んで完成。
びーふしちゅー(良いお皿が無かった) pic.twitter.com/HmL0crgT4d
— きむ@よだれもち(群) (@kimu_yoda) February 20, 2023
ちょっと面倒くさい工程もありますが、基本的には材料を切って、後は煮込んでいくだけなので意外と簡単ではあります。
後2日分位は食べられる量があるので、しばらくはビーフシチュー生活です。
時系列ぐちゃぐちゃになっちゃいますが、昨日の夜くらいに、とあるラジオが3月いっぱいで終わることを知りました。
さっき目覚めた(おこされた)👶🏻ので、つぶやいちゃおう。
— 阿澄佳奈 (@0812asumikana) February 16, 2023
星ひな、聴いてくださったみなさま、ありがとう…!
番組内でお知らせした通り、3/30の放送にて最終回を迎えることになりました。
私もまだ整理しきれてないのですが、13年の感謝を込めて、最後まで楽しくおしゃべりしたいです🙇🏻♀️#hoshihina
「阿澄佳奈の星空ひなたぼっこ」
自分がアニラジを聴き始めた頃から、ずっと続いていた番組ですが、この3月で終わってしまうようで。
このお知らせを聞いて、凄く驚いて、凄く寂しくなって、凄く胸が苦しくなりました。
私は毎週聞けていた訳では無いですし、メールも送れていた訳では無いのですが、それでも、たまに覗いて見て、聞いて、阿澄さんの普段のお話だったり、出演した作品のお話だったりを聞くのが楽しかったですし、番組名に「ひなたぼっこ」ってあるように、言葉を聞くと温かくなるような、自分にとってはそんな番組です。
どんなに長寿な番組でも、パーソナリティのネームバリューがあろうと、終わる時は終わってしまうってのは常に思いながら過ごしているつもりではありますが、それでも終わりを想像するのは難しいんですよね(というか、“想像したくない”の方が強いのかも)。
その時が来る際に後悔が無いようにしたいものです。
そう言って、「やりきった」って思えたことは無いのですが。。。
まだ2月も半ば、ここから更に改編期を感じることになると思うと、気が気じゃないです。
夜は「菅野真衣のマイペースマイワールド」を聞いて心を休めたいと思います。
【#菅野真衣 のマイペースマイワールド♡】ラジオ#7
— 喜喜喫茶/チュチュ (@heihei_kissa) February 20, 2023
本日24:30〜放送💕
写真は『M』のポーズ💕
マイマイの服が可愛すぎて引きで撮影🥳
番組URL⇒https://t.co/GGywD59dxd#マイマイルド
菅野真衣さんおやすみボイス
応募者全員プレゼント企画実施中!
お申し込みは今月末まで❤(ӦvӦ。) pic.twitter.com/v0S5y6eRES
今夜は #マイマイルド ラジオ〜🐻❄️📻
— 菅野 真衣(かんの まい) (@_m_aaii) February 20, 2023
一緒に聴いてね〜〜🤍動画だよ〜ん🎶 pic.twitter.com/WmuDEhNuoA