見出し画像

乗り物の英語9個を紹介します!【画像付きです】

はじめに

皆さんは何らかの乗り物に乗ってこられたのではないでしょうか。乗り物は英語ではvehicleと書くことになります。「伝達手段」という意味から、日本語では乗り物でも使われれるようになりました。日本でも乗り物の英語を学ぶことが多いのですが、意外と学校では習わない単語が多いのです。この記事では乗り物の英語9個を画像付きで集めてみました。その中で、学校でよく学ぶものと学ばないものについて個人の感覚で振り分けてまとめてみました。併せて、少し豆知識も盛り込んでみました。

学校で良く勉強する乗り物の英語4個

最初によく学校で勉強すると思われる英語について4個紹介します。

train (電車)

画像4

日本でも人気がある乗り物の電車は英語で【train】です。ほとんどの路線では直線状に線路が並んでいますが、環状運転している乗り物もあります。東京だとJR山手線、大阪だとJR大阪環状線があります。大阪環状線は環状運転していないこともあるので、気をつけてくださいね。地下を走っている路線だと東京や名古屋でも一部環状になっている路線もあります。

bus (バス)

画像5

多くの人を運ぶのに適しているバスは英語で【bus】です。バスも電車と同じく路線バスのファンが多く見られます。また、長距離移動を目的とした高速バスも人気があります。私も長距離移動経験が何度かありますが、これまでの経験で長距離移動は2回あり、大阪から仙台までの移動と広島から東京までの移動を経験したことがありますが、どちらも大変だった思い出があります。

taxi (タクシー)

画像6

終電がなくなったときやマイカーに乗ることができないときに利用するタクシーの英語は【taxi】です。場所がわからないときにも役に立つ乗り物です。その他の英単語として【cab】があります。イギリス英語だと【taxi】、アメリカ英語だと【cab】となります。

bicycle (自転車) / tricycle (三輪車)

画像7

ほとんどの人が小学校の頃から乗れるようになっている自転車は英語で【bicycle】です。この単語は「2つの(bi-)」タイヤで駆動する乗り物となります。

ここで、幼稚園の頃によく乗っていた三輪車は英語で【tricycle】です。自転車と同じように、「3つの(tri-)」タイヤで駆動する乗り物のことになります。三輪車はあまり学校では勉強しないかもしれないです。

同様に、一輪車は英語で【unicycle】です。接頭字の「1つの(uni-)」と組み合わせた単語となります。

学校であまり勉強しない乗り物の英語5個

ここからはあまり学校で勉強しないと思われる乗り物の英語を5個を紹介します。学校で習うのとは違う単語もあります。

bullet train (新幹線)

画像1

高速運転する電車として有名な新幹線は英語で【bullet train】です。日本では東京駅を起点に北方面に走っている路線と西方面に走っている路線があります。北方面には東北新幹線と上越新幹線が走っています。また、西側には博多まで東海道新幹線が走っています。さらに博多駅からは九州新幹線が走っています。

学校ではShinkansenで学ぶことが多いですが、英語ではbullet trainとなります。このbulletには「弾丸の」の意味があります。弾丸のように突き抜けるような電車ということなんです。

日本のことをよく知っている海外の方にはShinkansenでも通じますが、伝わらないことも考えて【bullet train】を使うようにしたほうが無難です。

motor vehicle(自動車)

画像2

学校では【car】で学ぶ自動車ですが、イギリスでもアメリカでも共通して使われる英語は【motor vehicle】です。

日本でよく使われる【car】は乗用車の四輪車を指します。バイクなどの二輪車は含まれません。他によく使われる【automobile】も同じ用途で使われます。

なお、人力の四輪車も含めると英語で【four-wheeled vehicle】と表現するされることもあります。

ambulance (救急車)

画像3

人の命を救うために活躍している救急車は英語で【ambulance】です。学校では案外勉強しない英単語ですが、大事な英単語です。日本語ぽく読むと「アンビュランス」になります。海外圏に行くことがあればしっかり覚えておきましょう。

motor cycle / motorcycle (バイク)

画像8

バイクは学校では【bike】と習うことが多いですが、正確には【motor cycle/motorcycle】と表現されます。学校では【bike】と習うことが多いと思いますが、海外では自転車【bicycle】を示すことが多いので、気を付けてつかうようにしましょう。

fire engine / fire truck (消防車)

画像9

火事が起こったときに人命の救助や火災活動で活躍する消防車は英語で【fire engine / fire truck】です。それぞれイギリス英語とアメリカ英語に寄っていると言われることがあります。海外で消防車を呼ぶことや日本で海外の方に知らせる場面を想定して覚えておきましょう。

まとめ

乗り物に関する英語について画像付きで9個紹介しました。乗り物に関連した英語は案外知られていないことが多いことが理解いただけたと思います。これからの生活の中でも英語での表現方法を調べることで乗り物の英語を覚えられますので、ぜひ画像のイメージを思い浮かべながら取り入れるようにしてみてください。

画像引用元:Pixabay

いいなと思ったら応援しよう!

きむっち|継続で電子書籍3冊を出版した人
記事を読んでいただくだけでも大変嬉しいことではありますが、宜しければサポートいただけますとさらに嬉しいです。よろしくお願いいたします。