見出し画像

個人的に好きなプロ野球の打撃成績集

皆さんはプロ野球がお好きですか?今回は個人的に好きなプロ野球の打撃成績を簡単な説明と共に挙げさせてもらいたいと思います。


'86 清原和博 (西) .304 31HR 78打点 OPS.976

まずは西武清原和博が記録したこの打撃成績。4番打者ではよく見かけるレベルの打撃成績のようにも見えますが、特筆すべき点はこの成績が高卒1年目に記録されたものだということです。
プロ野球において打者は投手に比べて経験がモノを言う傾向が強いと言われますが、高卒1年目でプロ野球の環境に適応し黄金期西武でスタメンに定着したのは目を見張るものがあります。
レジェンド選手たちの高卒1年目打撃成績を下記にまとめましたが、如何に清原の成績がずば抜けていたか分かると思います。

〈参考〉有名選手たちの高卒1年目の打撃成績
王貞治 .161 7HR 25打点 OPS.569
イチロー .253 0HR 5打点 OPS.581
立浪和義 .223 4本 18打点 OPS.626 (22盗塁)
松井秀喜 .223 11本 27打点 OPS.747

'85 バース (神) .350 54HR 134打点 OPS1.146 & '86 バース (神) .389 47HR 109打点 OPS1.258

阪神はおろかプロ野球史上最強の助っ人打者とも評されるバースが1985年と1986年に記録した打撃成績です。
1985年のバースの本塁打54本は、1964年に王貞治が記録した55本に次ぎ首位と1本差での当時歴代2位の記録でした。1964年が140試合制だったのに対して1985年は130試合制であるためシーズン10試合少なかったこと、1985年シーズン終盤に阪神が巨人と対戦した際に当時の巨人監督が王貞治であり巨人コーチ・選手が王監督への忖度からバースへの勝負を避け2試合9打席で6四球となったこともあり、これらの悪条件が無ければ本塁打記録も更新出来たのではないかと考える人も少なくありません。
一方で1986年の打率.389は現在でも日本歴代最高記録です。イチローの最高打率は2000年に記録した.387(現在歴代2位)ですが、かのイチローをも越える大記録となっています。
長距離砲としてのイメージが強いバースですが、本塁打だけでなく打率でも日本最高記録を塗り替えるポテンシャルを持っている彼の打撃能力は、今も阪神ファンから「神様・仏様・バース様」と語り継がれています。

'05 今岡誠 (神) .279 29HR 147打点 OPS.834

打点というのは、簡潔にいえば自分の打った球で本塁に返した走者の数です。打率が高ければ走者を本塁に返せる機会が増えるので打点が上がりやすくなりますし、本塁打を打てばその時点で塁に出てる走者と自身が本塁に帰れるのでこれも打点を上げる要素となります。
2005年の今岡誠が記録した147打点は現在歴代3位の記録ですが、打率.279も本塁打29本も超高水準とは言えない成績です。3割未満の打率・30本未満の本塁打数で驚異的な打点を記録した理由は、この年の今岡の勝負強さに秘訣がありました。

〈参考〉今岡誠の走者状況別打率
走者なし .225(276-62) 10打点
1塁のみ .274(113-31) 14打点
2塁のみ .278(36-10) 12打点
3塁のみ .286(14-4) 6打点
1・2塁 .293(58-17) 26打点
1・3塁 .448(29-13) 22打点
2・3塁 .500(8-4) 8打点
満塁 .600(25-15) 49打点  ※うち4本が満塁本塁打

走者が増える、そして走者が本塁へ近づくにつれて打率が上がる様子が、上記から分かると思います。2005年の今岡は5番打者を任されることが多かったですが、走者を塁に返す上で多大な役割を果たしたと思います。

'85 落合博満 (ロ) .367 52HR 146打点 OPS1.232

1985年にロッテ落合博満が記録したこの打撃成績。
打率・本塁打数・打点・OPSがいずれも当時の歴代TOP10に入る高水準(打率は当時歴代8位、本塁打数は当時歴代3位、打点は当時歴代2位、OPSは当時歴代4位)であり、偏りなくどの指標も高水準なバランスの良さも含めて選びました。
打撃三冠王を複数回獲得したのは王貞治・バース・落合博満の3人のみですが、落合博満は最多3回も三冠王を獲得しています。

この記事はまだ書きかけなので随時追記していく予定です。
皆さんもお気に入りの打撃成績があれば是非コメントで教えてください。