![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/23035677/rectangle_large_type_2_cbdd3d7cc66d5e44f3d9dc6329eebe44.png?width=1200)
草
タイトルはてきとーです。おもろいなあと思って草をはやしときました。
今からめちゃくちゃ個人的な意見を書いていきます。わたしがいつも感じてること。
若手芸人のお笑いライブって、ネタがおもしろいおもしろくないとか関係なく観客がひとり笑い出すとみんな一斉に笑いはじめる気がします。
わたしは会場で見ていて、おもしろい芸人さんがいてもみんなが笑ってないと自分の感覚が変なのかと思って笑えないから静かにしとくし、自分がおもしろくないって感じてもまわりのみんなが笑っていればその場に合わせて笑います。
だから若手の頃はおもしろいネタを考えるよりも、〝まわりの目を気にしないで大きな声で笑ってくれるファン〟をつけることが上にあがる第一歩にも繋がるのかなあと。
ライブの最後の順位付けのときも、多分みんな一位は推しにすると思うけど、それ以降迷ったら「あ〜、あの芸人さんウケてたから二位にしとくか。」みたいな感じで上にあがっていける気がするなあ。
劇場メンバー入りしてからはわからないけど。
以上です。