ジャッカルを檻に入れない
NVC(Nonviolet communication)(非暴力コミュニケーション)を学ぶ機会があり、「ジャッカルとキリンの耳」を知った。
批判することを「ジャッカル」で例え、
共感することを「キリン」で例える。
これまでの私は「怒りの感情は良くない」「相手を批判してはいけない」と、「私が悪いんだ」と自分を責めがちだった。
非難の矛先を相手に向けることはしなかったが、
自分への非難はしていた。
外向きの批判はしていなかったけれど、
内向きの批判をしていた。
外向きのジャッカルは排除し、内向きのジャッカルだけを住まわせていた。
外向きのジャッカルの存在(相手を批判する気持ちがあること)をないことにせず認めよう。「あんなことするなんて・・あんなこと言うなんて許せない!」想いを誰かに聞いてもらったり、話さなくても、自分でその気持ちを認めるだけでも、すっきりする。(批判を相手にぶつけろ、とは言っていない)
内向きのジャッカルも出てきてもらう。「もともと私の言い方が良くなかったから。あんなこと言わなきゃよかったのに。」
外向き・内向きのジャカル両方をやりきる。
するとキリンが登場するらしい。
批判したい出来事に、自分の大切にしたい何かがあったことを知る。自分の気持ちに気づいて、自分を労わる。ほんとうの願い、ニーズに辿り着く。「私はこれを大切にしていたのに、蔑ろにされて腹が立ったんだ。これを守りたかったんだ。」(内側のキリン)
そして最後にやっと「そうか、あの人はこんな立場で、これを大切にしようとしていたのか。」と想像できるようになる。(外側のキリンの耳)
ジャッカル(批判する世界)しか知らなかったらそこから抜けられないかも知れないけど、キリン(相手の想いがある世界)もあることを知る。
ジャッカルの耳をやりきって、キリンの耳に自然と移行する。そのうち、意識的に行き来できるようになるらしい。
ジャッカルを初めから檻に閉じ込めていたら、そこでジャッカルは苦しくなって、自分でも手に負えなくなってしまう。広い草原でジャッカルを自由にさせておこう。がおーってやったり、しゅんとしたり、それでいい。そこにいていい。そしたら、周りにキリンが登場したり、実は前からそこにいたことに気づく。
ジャッカルな気持ちが出てきても、その後にキリンに行けることがわかってるから。本当のニーズに繋がれるから。怖がらなくても大丈夫なんだ。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?