見出し画像

着物に飽きて柄半襟沼にハマった話

皆様は、半襟と言うと白を一番に思い出すでしょうか?
白の塩瀬、ちりめん、柄がぷっくり浮かび上がったふくれ織

白の半襟は清潔感のある白のカッターシャツのようなもので
礼装やきちんとした場にはそぐいます

ふだん着物にハマっていた私の場合は白半襟より柄半襟のほうが使う機会が多かったようです


すっかり秋模様扇風機片づけたり、衣替えしたりと休日はバタバタしている嫁です

季節の変わり目は忙しいし体調を崩しやすいですよね><;
かくいう私も子供が風邪を変わりばんこに引くので
HPが半分以下で稼働中w

しかし!季節は待ってくれない。そろそろ夏にしてた半衿も飽きてきたし、こっくりした色の半衿に変えたーい!というわけで、お気に入りの布を引っ張り出してきました

着物屋ヨメのゆらり生活日誌2015.9より
布屋で半襟用に30cm購入したものたち

縞・格子が多い木綿着物には柄半衿がよく合います着物が主役のコーデの時には半衿は少なめに出して地色だけのイメージに小物が主役の時は半衿はたっぷり目に出すのが嫁の好みですw

着物屋ヨメのゆらり生活日誌2015.9より


着物だと派手かもだけど小物なら花柄が使える!のがいい所



箸置きが帯留に見える…
という着物あるあると同じように
目に入る布が全て半襟に見える不思議…

半衿はワンシーズンつけっぱなしで着まわせるように
家でじゃぶじゃぶ洗えるふだん用の二部式や半襟付き肌着、洗える素材の長襦袢を複数枚使っています
特に木綿やウールといった普段着の着物は半襟も遊んだものが使えるので
半衿用に売っているものだけでは飽き足らず近くの生地屋さんを物色しまくっていました

ブログに残っていた写真から


縞格子×柄ものって合いますよね~

前回の話はコチラ

半襟付け、どうやるの?って方はコチラの記事も参考まで↓


いいなと思ったら応援しよう!