見出し画像

一時支援金 申請して修正もしてみた その後

おはようございます

着物推しの紅です。

雨、雨、雨・・・の日々が続きそうです。

紅の部屋からも お隣の屋根を打つ音が大きく聞こえます。

今年の梅雨は手強そうです。


〈 一時支援金 申請して1週間 の巻 〉

#ネットで買い物してみた

緊急事態宣言下、電気屋さんを始め様々なお店が閉まっている💦

仕事にどうしても必要なUSBメモリが欲しい。

紅はネットで買い物しない派

そして

基本現金しか使わない旧人類。


口座引き落としもなるべくしない。

金銭感覚が疎いので

何にいくら払ったかわからなくなるのは危険だと思うから。

公共料金は振り込み票でコンビニで払う。

それですら

右から左に支払いに行くので

何にいくら払ったのかわかっていない始末💦

ま、

払った記憶があるだけマシだと思う。


その振り込み票を発行してもらうのにも現在は費用が発生している。

盲目的になるより何倍もいい。

紅は数字がとーっても苦手なんだなと改めて思う。


その紅がネットで買い物しなくてはならない事態が起きた。

カード支払いにしたので今日届くらしい。

そりゃあ便利だけど。

クレジットカードもコロナ前は持っていなかった。

西野亮廣氏のオンラインサロンに参加するのに必要だったので無理くり作ったがサロンの会費支払い以外には ほぼ使わない。


#緊急事態宣言2回目

に対応する一時支援金の申請が今月、そう5月末(早くないですか?)で締め切られると聞いて先月末に慌てて手続きを開始した。

支援してもらえるのかどうか、申請してみなくてはわからないという不思議な支援制度。

この記事を書いたのが1週間ほど前。

(初のマガジンにしてみたのでご覧ください!)


#一時支援金ってナニ

緊急事態宣言2回目、紅の住む阪神間では令和3年の1〜2月にあたる。

飲食店は別途、支援があるのでその他の事業者向け。

紅がその他の事業所に当たるのかもお役所任せなんだよね。


一時支援金の申請が3月初旬から開始というのはリアルタイムで知っていた。

一時ってからには二時があるんだろう?

それは後から知るんだけれど4月からの3回目の緊急事態宣言に対応する「月次(時じゃないのね)支援金」がそうらしい💧


#事前確認

ナニ?

支援したくない行政の目くらましみたい。

まず1段目のハードル。

役所ってダブルバインド💦

精神的破綻の温床かも?


気を取り直して

3月から気にはなっていたものの

個人事業主は最大30万円ということで

「どうせ難癖つけて削られて満額なんてもらえないんだろう」

という2段目のハードルの前でまる一月 立ち往生


#事前確認は実質有料

これも1段目のハードルを高くする要因。

役人は確かに頭がイイ。

せっかくの才能、社会のため良いことに使ってほしいもの。

紅は

起業相談の相談員さんに勧められて商工会議所に入会を決めた。

1万円支払って。

これもかなり高いハードルだよね。

この1万円の元を取るために、足しげく相談に通うことにする!

担当さんは良い方でゴールデンウィークの前に手続きしようって言ってくれたので連休中に申請書類と取り組むことができた。

これは以前の記事に書いたのでマガジンをご覧ください!


すったもんだして

めでたく申請ができたのが5月6日連休明けの日。

#修正依頼

一時支援金のことなど忘れかけた11日

修正依頼が来た。

パソコンのメールと電話番号のショートメールで。

「書類を添付しろ」

ということで税務署に行くことに。

(これもマガジンで読んでね!)


#添付資料が不鮮明

5月6日、税務署で400円かけて取った書類を写真に撮って添付して送る。

10日に 二連発の修正依頼が。

写真を撮り直して再申請。

連休明けってことがよかったんだろう。

その日のうちに再び6日に送った写真が不鮮明との修正依頼。

まるで

モグラ叩き

メゲずに即対応

その夕方にも

これでもか!

というトドメの修正依頼が。


精神的にメゲちゃうっていうのが3段目のハードルだと思う。

メゲずに修正したところ

モグラは鎮まる。

これが11日。


一昨日15日に

マイページを開いてみると

「支払い手続き」

となっていたので申請は通ったみたいだ。

実際に振り込まれてみないとわからないが。


#一時支援金に漏れた人のために

県や市の単位でも支援金を用意している。

もちろん重複申請はできない。

今調べたところ

紅の住む市では6月末が申請締め切りになっている。

国の一時支援金がもらえない場合にはチャレンジしなきゃ。


でも

こういう案内が国の一時支援金のページにないのは縦割りだからなんだろうね。

紅が今回つまづいた

確定申告の収受日付印、

確定申告時に税務署に来るなというから郵送したのに、その際に控えも同封することはどこにも書いていなかった。

控えを同封したら返送用の封筒がなくても受付印を押して郵送してくれたんだろうか・・・?

謎ばかり。


紅は済んだことはキレイに忘れちゃうので記録しておくね。


今日の写真は酒蔵の雨樋と花嫁

モノクロもいい。  紅











いいなと思ったら応援しよう!

紅
よろしければサポートお願いします。m(_ _)m 着物のテーマパークを作るのが夢です。 令和の女性たちにも(もちろん男性も)ふだん着物を楽しんでもらえたらいいなと思って活動しています。 紅