![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/53293549/rectangle_large_type_2_f352fad3419852230fb5e627ba065871.jpg?width=1200)
どうしたら着物 の事業計画が作れるのかなぁ? 6
おはようございます
着物推しの紅です。
今朝は
「干さない梅干」
を漬けました。
「美味しいっ!」
てファンになってくださった方から依頼で今日は2キロ。
おにぎりやお茶漬けに メチャ美味しいです。
シーズン中にあと3キロ漬けたいです!
〈 ホームページの更新と ショップカードの作成 の巻 〉
昨日は雨で肌寒くて、なんだかだるくて昼寝をしてしまった。
梅を買いたくて買い物と証明を取りに行くのと書類の発送のために出かけるのが精一杯で一日が終わりそう。
が、
夕方になってから何故かスイッチが入って
#ホームページの更新
を始めてしまった。
事業にあてる資金が不足しているために大抵のことは紅がやる。
ホームページの作成、チラシ、名刺、広報、営業・・・
更新は
価格表示を内税にするためにプランを少し変更したのでその修正。
それと
先月撮影させていただいたお客様の写真ができたので、新たに掲載する。
パソコンで操作するので
モバイル版を確認。
写真がバラバラに散っていた💦 修正に手間取る。
22時を回ってなんとかできたのでお客様に連絡。
すぐに見てくれたみたいで喜んでいただいた。
#ショップカード作成
深夜にも関わらずホームページ更新に引き続き
気になっていたショップカードの作成に。
紅は名刺は持っていない。
一枚の紙には収まりきらなくて・・・
ラベル屋さんを使っているが昨年秋にパソコンを買い替えたため
ファイルが互換していなくて、四苦八苦。
突然、エネルギーがキレて寝ることにした。
#個人事業主は寝る寸前まで仕事
していることもある。
一夜明け
さっきまでショップカード作成の続きをしていた。
こういうものは少し置いてみるといいみたい。
時間を置くと
新たな視点で見られる。
出来上がったら
カードを印刷してラミネートする。
これが今日の紅の仕事。
もう一軒のショップカードも作らなきゃ💧
雇われていないのでこういう作業に課金は全くない。
#営業ツール
怠け者の紅には今日は無理だろうけど
営業ツールも作成しないといけない。
この一年、個人へのアプローチをしてきたけど
団体さんや企業さんにも営業しないといけないなあ
と感じてはいた。
どうも紅は経営者としての自覚がない。
事業を大きくする目的はなく
・楽しい時間を一緒に過ごすこと
それが事業の目的
それはお客様にもスタッフにも喜んでいただくこと。
できることは何でもする。
できないことはできない。
とてもスッキリしている。
#お昼を回ってしまった。
そろそろご飯を食べにキッチンに行こう!
葉物野菜が傷みかけてきたので
炒めた。
すっごく量が減って食べやすくなったので あんかけにしておいた。
ご飯にかけて食べるぞ〜!
今日の写真は酒蔵のでの一枚。
提灯が素敵。
日本の古いもの
残って欲しいな〜 紅
いいなと思ったら応援しよう!
![紅](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/23779349/profile_1ed9a0eaf5abaea6ba339ce5aa4dfc8b.jpg?width=600&crop=1:1,smart)