見出し画像

エゴがエコに

日々の生活は
夢のようなもの。
この世は
イリュージョン🧙‍♂️✨

「夢のようなものだ」
「実態は無い」
としても
人生ストーリーを
軽んじてもいい
と言っているのでは
ないのだよね

時にこのメッセージを聞きエゴは
「所詮これって夢なんだから」
と自分勝手にこの夢を
"言い訳"に使い出したりするよね

そこが苦しみの始まり
この世に何ひとつ
喜びがないみたいに
ドラマ化してゆく😏
逆もまた然り。

エゴはいろいろと
頑張ってくれてる。

エゴには悪気がないことを
是非分かって欲しい。

エゴが
エゴ自身がみている夢を
エゴ自身で
なんとか出来るものではない
ことを早く知ること。

確かにエゴはある。
これは
あるように感じている
という1つのアイディアだ。

おもしろいことに
それが起こりあるだけで
実態はないことを知ること。
無いものにいったい
なにが出来るんだろうか?

しかし!
矛盾するのだが
たったひとつ
エゴに出来ることがある。

それは自然に任せること。
極力力を抜くこと。
瞑想すること。

瞑想は
する 
ものでは無いが
瞑想を重ねて行くと
びっくりするほど
日々の生活の質が
変わってくる。
人生から手を引くと
流れがスムーズになるようだ。

なぜかって?
これもストーリーだが
ドラマの主人公の名前
エゴがエコという名前に
変わるからだ。笑
エネルギーのダダ漏れを
防ぐだけで紡いでいくドラマの
ストーリーの好みも変わるらしい😏

私たちのドラマは
生きている限り続くけど
朝目が覚めた時
新しいドラマの主人公に
なっているんだ
とふと気づく時がくる。
実際にそうだし😆💕

というわけで
今宵は天河から
阿部敏郎さん担当の
WEB瞑想会です。
21時スタートです。

阿部さんのブログ「かんながら」
本日のブログ記事にYouTubeのリンクが
貼られています。
そこからお入りくださいまし。

前半は阿部さんのプチ講演会です。
実におもしろい🤣

いいなと思ったら応援しよう!