授業2週間目が過ぎて
こんにちは!
過去のノートを見返すと、到着して、やらかして、スマホ壊れて終わってしまってますね。
トラブルだらけなのは相変わらずですが、最近少しは落ち着いてきましたので現状更新します!
Sustainable Developments (クラブ)
上記の名前のクラブに所属できることになりました。
(URLで公式サイトに飛べます)
こちらのクラブに参加するには、レジュメを書くほかインタビューがありました。日本で参加自由のサークルばかりに参加していた私にはかなり新鮮な体験です。Sustainable Developments の中では水力発電や建築、ドローンなど様々な専門に分かれて生徒が活動しているのですが、私が参加できることになったのはピアノカー。その名の通り、ピアノの車です。聞いたことない?できたら見せてあげましょう。たぶん。
ちなみに参加した瞬間からあと1か月で完成させたいとかいう時限爆弾みたいなプロジェクトなんです。
なんだけど!やってやろうじゃないか感がすごいんです!私も何でもできるような気持ちにさせてくる感じ!これは楽しくなりそうだ!
(ちなみにクラブのロゴがハニカムです、私はどこに行ってもミツバチに思いをはせる運命にでもあるんでしょうか。)
授業は今のところつまらない。人の質もわからない。
何でしょう、エンジニアリングってもっと知らないことだらけかと思ってました。図面の作図とか、なんだかやったことあるなってのが多い。CADとか学べるのは面白いけど。まぁこれはきっとこれから面白くなると期待している。
物理の授業で環境のエネルギーを考える授業も関心にあっていそうだと思い取っていますが、WhとかJ/s (=W)みたいなのをずっとやってます。そこは義務教育じゃないんか。。まだはじめの方の週だからだと信じています。
いや、案外ICUで学んできたことはあっさりしているようで根本に触れるものが多かったのかもしれません。少人数の方が好き。物理の授業に10人以上いる環境が慣れない。部屋でかいし寒いし。
しかもこの前は、物理の実験の授業に過去問のノリで誰かから借りた過去データ持ってきてそれで済ませようとしてる人いたし。まぁ私には関係ないしどうでもいいんだけど、何しに大学来てるんだろうね。そしてそんな奴がどうして物理なんてとっているんだろうね。関わってこなければ別に無視で済むんですが、普通に式がわからんと言って答えだけを求めてきやがったので怒っています。てか理想気体の状態方程式を計算機で求めるだけでため息ついてましたが、。日本の高校生みんな計算機なしだからな。心底話しかけるなと思った。久々のどす黒い感情ですね、あはは。
まぁどこにいてもそんな奴はいるんでしょうし、今学期は躊躇して履修を少し優しくしすぎたかもしれません。来学期は考えなおします。
Disneyland Imagineering
悪口で授業が終わってしまうところでした。あぶない、。
今学期はとりたいと思っていた、ディズニーイマジニアの授業を取っています。これはパークの歴史や政治的(?)なところも知ることができるのでめちゃめちゃ楽しい。これのために来たといっても過言じゃないじゃないか。
おわり
友達一人一人をここで紹介することはできないけど、素敵な人たちともたくさん巡り合っています。今日はいつも仲良くしてくれる人と誕生日が同じだったことが判明しました。いやなことはあれど、小さな発見や楽しいことは毎日満ち溢れているような気がします。
授業がつまらないというとマイナスに聞こえてしまうかもしれないけど、基礎をなめていては何もできないのも事実。記憶を長引かせるためにも無駄ではない。そして何より、いまは一番楽しいピアノカープロジェクトに尽力できるいいチャンスです。ここからどこまでいけるかは私次第ですね。
てなわけで元気にしてます。
Bye!