
ゆるやかルートで金剛山
ヤマスタメイン登山

ヤマスタポイントを通るように

ロープウェイバス停スタート
階段で神社を通って下山

千早園地通るように

金剛山ハイキング切符がお得
南海線で行くなら青春切符は使えないので9月でも大丈夫か
9月半ば訪問
樹氷に訪れて以来2度目の金剛山、今回はヤマスタンブ獲得メインでゆるやかルートを選択、平日という事もあり人が少なく静かでゆるかやで癒しの金剛山を満喫した
千早本道にはシュウカイドウのピンクの花があちこちに咲いていて可愛かった
【アクセス】
阪神電車
神戸三宮駅〜難波駅
南海高野線
難波駅〜河内長野駅
南海バス
行き
河内長野駅〜金剛山ロープウェイ前
帰り
金剛登山口バス停〜河内長野駅
※金剛山ハイキング切符利用
金剛山ロープウェイは廃線
バス停は残っている
【天候】
晴れ
山頂の気温は23℃でさわやか
だけど歩くと汗をかいた
半袖Tシャツ
速乾アームカバー
ロングキュロット
速乾スパッツ
水分1000cc
【ルート】
ロープウェイ前バス停からすぐ登山口
半分舗装され時折車も通る林道伏見道で登りちはや園地を経由、湧出岳と葛木岳に寄り道して金剛寺を目指す
金剛山登頂後は階段続きの千早本道で下山
【コース状況】
良好、危険箇所なし
急登と草ぼうぼうは湧出岳へ寄り道部分のみ
岩場なし、蜘蛛の巣なし
【トイレ】
登山口や山頂にあり
自販機もあり
【地図】
有料 金剛山
無料 なし
【YAMAP】
https://yamap.com/activities/34510712