アルバム制作、デザイン、クラファン、そしてフランスツアーが毎日同時進行で進んでいます!
昨日はMezcalのリーダー、Emmanuにサックスパート譜を全て送信!すごい達成感!のはずが、、、
今朝のメールで、BbまたはEbに移調する必要がある、と、、、、あああああ、忘れてた!
今、以前使っていた譜面作成ソフトがMacに対応しなくなったので手書きで書いているので、そういう作業が死ぬほど手間がかかるんです、、、、
Can you help me??
の返信に期待を持って、、、涙。
パリからモンペリエへの快速電車の手配も完了、マネージャーのElizaが送ってくれました。
そして彼らとの2箇所のコンサートのフライヤーが!
さあ、一週間の滞在で、リハ、コンサート、ラジオ、レコーディングがこなせるでしょうか。
まずは、今日から彼らから提案してくれたレパートリーの練習を始めます。
今回はお互いのオリジナル曲10曲を演奏。
既成曲ではなく、遠距離でお互いがクリエイトしていくのがコンセプト。
燃えるぜ!
Mezcal Jazz UnitのHPはこちら!
http://www.mezcaljazzunit.com/accueilE.htm
世界中の音楽家と関わっている彼らとの共演が、今から楽しみです!
演奏内容は、それぞれのオリジナル曲。
将来に希望をつなげるツアーにしたいと考えています。
今、国や距離を超えて音楽で繋がれることは、とても貴重で大切なことだと感じています。
どんな音になるか、楽しみです!
ご支援は今朝で、1714,000円となりました!
クラファンページ以外での直接のお振込のご支援は180,000円、合計で1894,000円です。
皆さんに、感謝です!!!
サードゴール200万円挑戦中!
引き続き、ご支援よろしくお願いします!
また、興味のある方に拡散していただけると嬉しいです。
https://readyfor.jp/projects/bandoneon