![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/27519940/rectangle_large_type_2_85fd2c981f811255188e40ebab70f7cb.jpeg?width=1200)
雑巾を煮洗いしてみた
雑巾を煮洗いしてみた
最近は朝起きたら這いつくばってがしがし拭き掃除、が習慣になった。
硬く絞った雑巾で毎日床や畳を拭くと、すごく気持ちがいい。
以前はクイックルワーパーでさらっと掃除していたけれど、スッキリ感が全然違う。
で、スッキリしないのは、この雑巾。
外に干せない日が出てくると、雑巾臭が、、、、、
で、ホーローのいつも使っているたらいで「煮洗い」というのをやってみた。
まずは、ホーローが焦げ付かないかが心配でビクビクと笑。
たらいに水とセスキ炭酸ソーダを適当に入れ、雑巾を放り込んで沸騰したら15分ほどぐつぐつ。
毎回、結構ちゃんと洗っているのに、、、、、
こんなに茶色い水がっ!!!
冷めたら水洗いを何度かして、干す。
雑巾臭がスッキリなくなりました!
漂白剤入れなかったので真っ白!というわけではないけれど、かなり綺麗に復活。
感動!
すごいよ、煮洗い!!!!
ホーローのタライも、びくともしませんでした笑。
強い薬で殺菌しなくても、「煮る」ってことでここまで綺麗になるんだなあ。
昔からの知恵って、素晴らしい!
いいなと思ったら応援しよう!
![小川紀美代](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/36531122/profile_c2f402251e3c2559f96e2abdbaa3e441.jpg?width=600&crop=1:1,smart)