
集合的無意識ってやつなのか、はたまた虫の知らせか以心伝心か
今週日曜日の会津若松市福西本店でのプログラムを考え、練習をしていた。
すると、、、
南会津は只見に住む知人たちから、かぼちゃ、栗、クルミ!が送られてきた。コンサートでお世話になった方達だ。彼らは東京から只見に移住して農業のお手伝いをしながら、自分の生業も続けているという生き方をしている。とても素敵な人たち。
実は郡山の知人から「栗を送ろうと思って拾いに行ったら腐っちゃってたの!」というメッセージが届いたばかり笑。
かぼちゃは最近マイブームで、よく似たり蒸したりして食べている。
クルミは、、、、初体験!どうやって剥くのか、調べよう!そういえば、銀杏を拾いに行こう!という計画もあったなあ。
そういえば、彼らをお誘いしていなかったことを思い出し、コンサートのことをメールした。
身動きできない現状だけれど、少しずつ動こう、できることを実行していこうとここ数日ジタバタしながら画策している。やはり、自分が動くとその気配でか?周りも動くのだなあ、と思う。しかも、微妙に(いや大きく)リンクしているところが、面白い笑。
秋、受け取りました。
ちなみに彼らとはネットやSNSでは全く繋がっていません。そういう人との方が実際、不思議なほどリンクできる。もしかしてそういう人たちの方が、人間として元々あった能力を発揮できるのかも。と思う。
いいなと思ったら応援しよう!
