都知事選に垣間見えた、デンツーの地力

結果は言うまでもなく、学歴不正捏造知事の「勝利」。
日本人のおバカさが見たつものに。

ただ、同日に行われた9か所での都議補選。
自民党はたった2人しか、「当選」できなかった。
都民Fに食われる格好だ。

デンツーにとって、小池知事は、最後の砦なのだろう。
それでも、290万という、自公Fの「基礎票」を獲得するので精一杯。
一応、似非労組連合も、小池支持を打ち出した。
なのにこの結果。
一方、最大のライバルだったレンホーは、基礎票を100万割り込む大敗。
もちろん、彼女への、マスゴミの大々的なネガキャンが効いたのは間違いない。

私見ながら申し述べれば、似非労組連合の票は、露骨に小池に流したのではなく、タイムリーにポット出の、石丸某に流したのではないか?
無党派にしても、165万票は多すぎる。
青島知事が誕生したころと、わけが違う。
まして、実利につながることがあまりないウヨサポのねらーのが・・・

言いたいことは、
デンツーは今回、みなし裏切者のレンホーを、叩き潰すことで、見せしめにした。
もっとも、これが精いっぱいで、都議補選までは手が回らず。
また、小池知事を守ることで、デンツーは自社の利益を守った・・・

邪悪さだけがアベサマやネタニヤフ並みの愚痴事に票入れる愚民は大概だが。

マスゴミは、立憲共産党がどうのとほざいている。
しかし、レンホーの敗因は、そこではない。
両党は決して親密とは言えない。
ただ、大規模な個人間交流のような感じ。
だから、無料の小池さんが、R、のTシャツ着ていたのだと。

レンホーについて、思うところはあるけど、別記事で。

いいなと思ったら応援しよう!

a.kimitoki@Saint&Sinners
現在は無名の、いちネット作家に過ぎませんが、 書き続けるためにどうか ご支援をどうか よろしくお願いいたします。 a.kimitoki2023@gmail.com